ガンバレ企業戦士!今週は各社株主総会がピーク
いよいよ6月最終週。さか屋のお客様の大部分を占めると思われる「働き盛りの社会人」の皆様は、この時期超多忙を極めます。半期決算と株主総会が目白押しだからです。
団体客がほとんどいない御宿さか屋は、毎年この時期お客様が目に見えて少ない。そして動かない。
意外に思うかもしれませんが、旅館業は社会の動きに直結しているのです。一昔前は選挙でした。しかし不在者投票も便利になり、今は社会経済が一番影響します。
特に昨今は『株』が一般市民に浸透していますね。私の祖父も『株』をやってましたが、自身の体力の低下と共に手放しました(集中力と継続性を必要とするので、私は手を付けられませんが)。そんな個人株主も最近では大きな影響力を持つようになりました。経済活動に重要な株主総会はやはり会社の一大事ですから、準備する方々は体力も気力も使ってしまいます。
そんな働く企業戦士の癒しの場・天城吉奈温泉…。
極上の源泉やどこか懐かしい素朴な山並み、舞い飛ぶホタルが疲れたあなたを待っています。
↓ こんな展望露天風呂が付いた2間続き準特別室がまだ空いています!まぶしい緑を眺めながらゆったり浸かって下さい。6/30(土)は週末でも平日料金の【土曜日スペシャルディ】ですから
★2世代3世代の旅に大人気!【展望露天&準特別室プラン】★
休前日26000円→23000円に!『ほっくほく鮎ごはん』も付いてますヨ♪
早く仕事を終わらせて、いざ!温泉においで下さいませ。お待ちしています。
★6月〜7月は温泉&ほたるがおすすめ!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
初夏の爽やかな西天城高原
梅雨とは言え、その合間に見える晴れやかな空はなんとも爽やかです!
山は瑞々しく、空気は雨上がりで澄んでなんともきれい!さか屋から車で15分ほどの『西天城高原』には牧場もあり、の〜んびり過ごして頂けます。
風早峠からは西伊豆の海が見渡せますよ。
数年前天皇陛下が植樹祭で訪れたこの地。その時整備された道はくねくねと曲がっていますが、吉奈から西伊豆のウグスまで通じています。(但し、体力は要ります)。
たまには普段通らない道を行くのもおすすめですね!
★6月〜7月は温泉&ほたるがおすすめ!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
6月最終週はとってもおトク!決算謝恩ディ
さか屋ブログをお気に入り登録して下さっているおなじみ様への「女将の感謝の気持ち」と
駆け込みで業績を上げたい「若女将の謀略」で作った
□■□■□特別OFF企画★決算謝恩DAY□■□■□
6/21・6/24〜6/29の7日間は
★決算謝恩DAY★赤字覚悟のもーっとOFF価格★なんです
これはどれだけお得なの?
↓ こんな展望露天風呂が付いた2間続き準特別室は
★2世代3世代の旅に大人気!【展望露天&準特別室プラン】★
平日24000円→21000円に!
気軽に露天付き客室を楽しみたいという方には
↓ 軒先に緑あふれる小庭と素朴な露天風呂が付いた旧館はなれレトロ客室が
★初めての露天つき客室体験に!【旧館はなれレトロ客室『鐘打荘』お手軽プラン】★
平日20000〜22000円→17500円に
もっと贅沢に広々露天風呂をひとりじめ!と言う方には
↓ 4人ぐらいいっぺんに浸かれちゃう庭園を一望のお部屋
★広々露天つき特別室+伊勢海老【広々露天&ぷち贅沢プラン】★
平日29000円→26000円
本当にこの価格デス!もちろん源泉100%掛け流し♪早い者勝ちですよ
★6月は温泉&ほたるがおすすめ!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
ほたるは雨でも見られます!梅雨こそ天城へ♪
『天城ほたる祭り』が終わってもほたるはまだまだ見られますヨ
多少の雨が降っても姿を見せてくれるのが、ホタルの良いところ。初夏は美しい山々と花しょうぶ・ばら・きんけいぎくなども咲きそろう中伊豆イチオシの時期。
半期決算や総会などのお仕事が一段落したら、ぜひお出かけ下さい。
6/30(土)は土曜日でも平日料金になる【土曜日スペシャルディ】
そして6月の最終週は一番お得な
□■□■□特別OFF企画★決算謝恩DAY□■□■□
6/24〜6/29の6日間は
★決算謝恩DAY★赤字覚悟のもーっとOFF価格★なんです
蛍の光に癒される休日はいかがですか?
★6月〜7月は温泉&ほたるがおすすめ!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
夏前にひと休み・・・仕事で疲れた身体を休めに来ませんか?
急に暑くなりましたね。皆様いかがお過ごしですか?
気象庁も梅雨入り宣言一時撤回とか。
でも油断しちゃいけません。こーゆー時に体調を崩しやすいんですよ。
つい最近素朴な露天風呂が付いた旧館はなれに、一人旅のお客様が数日間ご滞在でした。いつもは大変忙しい毎日をお過ごしのようで、ゆっくり静養するためにいらしたとか。広々露天風呂付き特別室もお見せしましたが、旧館のほうがお気に召したご様子です。
何も考えずに好きな時間に好きなだけMY露天風呂を楽しむ贅沢…。気取らずに素朴な雰囲気の客室が良かったのかも知れません。
たまにはこんな素朴な露天風呂でのんびりしませんか?今ならご覧の露天付き客室もなんと18000円から泊まれちゃいます。交渉しだいでは一人旅もOK!ご相談下さい。
★初めての露天つき客室体験に!【旧館はなれレトロ客室『鐘打荘』お手軽プラン】★
休前日22000円→18000円に
★6月は温泉&ほたるがおすすめ!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ