5/5(水)夜7時よりSBS静岡放送【静岡発 そこ知り】に出ます★
地元静岡の放送局「SBS静岡放送」の長寿番組「静岡発 そこ知り」で取り上げて頂きました。テーマ題名は「この味に歴史あり!阿藤快が探る 静岡100年の老舗」。地元のお客様はぜひ見て下さい。連休最終日の5/5の午後7時という、日曜日のサザエさん的立場での放送です(笑)。
私共が驚いたのは大変丁寧な取材だったということ。撮影時間はとてもてきぱきと順調に進み、今までのTV取材の中では最短の手早さ。その分現地に来るまでの打ち合わせや下調べの丁寧さはびっくりするほど。とても優秀なTVクルーの皆さんでした。阿藤さんとの息もバッチリ合ってました。
そうなのです。あの「阿藤快」さんです。全国のありとあらゆる美味しいものを食べて来ているツワモノ…。さか屋の「大名焼」と一騎打ちです(笑)。
5/5(水)午後7時です。皆様見て下さいませ★
SBS静岡放送【静岡発 そこ知り】
★GW情報★
いよいよGWですね。季節も良くなり、山々がとってもきれいですよ。今からでも十分間に合います★
GWの予約状況をお知らせします!
5/1〜5/4 満室
5/8(土) ⇒ お得な平日価格です!早い者勝ち★
5/8 お得な平日価格です。まだ余裕あります★
5/8(土)はオトクな平日価格に!特別室もオトクです。
★新プランぞくぞく!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
戦前の建物を解体中!新たなお宝発見?
ただいま吉奈温泉はちょっとざわついています。
と言うのは2009年11月に閉館したお向かいの東府屋旅館さんを解体しているから。天候不順の4月を何とか乗り越えて作業中です。
あっ!でもご安心下さい。新しいオーナーさんはご理解のある方で、音の出る工事はお客様の不在の時間帯に集中して作業して下さっています。日曜日は完全休業ですし、吉奈温泉に静養においでになるお客様には、最小限度のご迷惑に留める努力をしております。また、工事現場から御宿さか屋の客室はかなり距離がありますので、あまり気にならないかも知れません。
おかげさまで現在のところ、工事のクレームは頂いておりません。お客様に感謝、感謝です。新しい吉奈温泉に生まれ変わるための一過程として、お許し頂けたらと存じます。
その工事の関連で当館の戦前の建物も壊すことになり、現在重機が何台も吉奈温泉に滞在中。その一つが黄色の重機。私はこの「くちばしを持つ黄色い物体」を「ひよこちゃん」または「ぴーちゃん」と呼び、日々観察しています。
今日はぴーちゃんがいよいよ横からガーんと!!!
ガシガシと壊すのですが、大きな音を立てないように時折繊細な動きで行動するその姿。すごい技術です。
上記のように建物を壊したのですが、このように残した部分があります。さてこれは何でしょうか?
花の季節です★河津バガデル公園のバラは5月初旬から
私は昔からバラがすきなのですが、あれはすごい造形美です。咲き初めから散りかけの時まで、それぞれに美しい形。人の心を捕らえて離さない魅力がありますね。
春も進んできたので、PCの壁紙を以前「河津バガデル公園」で撮影してきたバラの写真に替えました。一気にはる〜♪と言うか初夏〜♪な雰囲気にがらりと変わりました。癒されます…。
バラの見ごろは5月〜6月です。ぜひお出かけ下さい。
変わったところでは、【バラのジュース】も売ってます
今期ラストチャンス!天城名物【猪なべ】があと10名のみ
今シーズンも大変好評だった天城名物【さか屋特製猪なべ】。残すところあと10人分のたれが切れ次第、終了といたします。
この【猪なべ】は天城の滋味あふれるジビエいのしし肉を天城や三島の根菜類と一緒に秘伝のたれで煮込みます。このたれに手間と時間がかかるので、今期はこのたれがなくなり次第終了というわけです。
このなべを食べたくて、シーズン中2回は訪れるファンも少なくないほどの人気メニュー。
今週土曜日まではなんとか出来そうです!限定5組★先着順ですよ
伊豆・海と山の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】16,800円
秘伝だれが絶妙★若女将おすすめ【期間限定★カニ&猪鍋プラン】 17,850円
4/24(土)はオトクな平日価格に!特別室もオトクです。
★新プランぞくぞく!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ