「まんが日本昔ばなし」は一番好きな番組でした
「まんが日本昔ばなし」は私の一番好きな作品。
その美術的な価値は計り知れないですよ。またいろんな制作会社やスタッフが毎回変わるので、作画やテイストが毎回全く違うと言う大変贅沢な作品でした。
もちろん再放送やDVD化を望む声はとっても多いです。しかしながら、一部TBSが再放送を半年間だけしただけで、大本の毎日放送なんかはどういうわけか再放送してくれない。その原因はこの辺りにあるのかも。
「タッチ」「まんが日本昔ばなし」など制作 グループ・タックが破産手続き開始 ITmedia News 9月3日(金)17時5分配信
帝国データバンクによると、「タッチ」「まんが日本昔ばなし」「ふしぎの海のナディア」など人気アニメを手掛けたアニメ制作会社グループ・タック(東京都渋谷区)が8月31日、東京地裁に準自己破産を申請し、9月1日に破産手続き開始の決定を受けた。負債総額は6億5000万円。
(中略)
だが少子化の影響でテレビアニメのスポンサー撤退が相次ぎ、受注が減少。09年8月期の売上高は約5億9600万円に落ち込んでいた。業績回復に向け、新規受注の獲得やスタッフの削減などを行っていたが、今年7月に代表の田代敦巳氏が死去したことで体制の再構築が難航、事業継続を断念し、準自己破産を申し立てた。
良い作品を作る会社が破産するのは、本当に残念です。なんでこんなの?と思う作品が人気があったり、今の時代、若年向けの猟奇的で強烈な作品ばかりが目に付きます。それの方が売れるんですって!!
「本当に良品を作る」会社がやっていけないなんて、全く世の中おかしい。まっとうな人がまっとうな事をして、生きていけない時代になんでなっちゃったんでしょう。こんな刺激的なものばかりでなく、静かに人の心を癒してくれるものが愛される社会に早くなってほしいです。
毎日放送「まんが日本昔ばなし」
★9月17日まで全部平日価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
夜空を見上げてみませんか
吉奈温泉の夜は気温が下がってきました。
忙しさが一段落した頃、いつも夕食を食べにおいで下さる伊豆長岡在住のおなじみ様。95才の旦那さまがさか屋の「『桜海老鍋』が食べたい」と来て下さいます。またとても健啖な方で、さか屋の「創作会席・天城越え十八品」をぺろりと食べて下さるその姿は、こちらまで元気になってしまうほど。今回もばっちり完食して下さいました。
天城の夕暮れ時は「伊豆長岡よりずっと涼しいよ」とおっしゃってました。それゆえ温泉の湯加減もばっちり心地よく、ご機嫌でお食事場所においでになりました。
温度が下がってきたら、今度は夜空がきれいになってきました。星空観測にもいい時期ですね。9月は名月の季節ですから、月の方がインパクトはありそうですが、ぜひ星も見て下さい。
この様子だと、星を見るなら月の前半がおすすめですね。貸切露天風呂からの星空は最高です。
★9月17日まで全部平日価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
9月なので気持ちも新たに★
9月ですね。吉奈温泉は朝夕少しずつ涼しくなってきました。
女将の掛け声で、一気にのれんを秋に架け替えました。月見うさぎがモチーフ。この時期一番好きなのは「お月見」のテーマなんです。夜ふけに月を見上げながら、虫の声に耳を澄ます・・・最高です。これに温泉が付いたらなお良し。いいですよ〜?
そして今年の夏も忙しかった専務が、ひと段落して今悩んでいるのはコレ。
言わずと知れた「青春18きっぷ」の使う時間のやりくり。期日(9/10)が迫っているらしい。なのに5回中あと4回あるらしい。真剣に悩んでいるらしい。
毎回この「青春18きっぷ」を買って、なんとか使い切るのが彼の趣味です。だったら期日のないものが良かろうに、と思っても「あえて期限内に使い切る」事に挑戦するのがいいらしい。
私は9月になった事で「きちんと仕事を真面目にやる」と新たに決心しました。「いまさら??」というご意見も「やっとね・・・」というご意見も受け止めて、ちゃんとやります。
★9月17日まで全部平日価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
涼しくなってきたかも・・・新プランぞくぞく!
朝夕が涼しくなってきましたよ、やっと…。
息をするのも暑い…の日々に終止符。補助金とともに暑さも去っていきますネ。先日ちょっと高級スーパーを覗いたら、ショーウィンドウはもう秋バージョンに。さか屋の飾りつけも秋物に替りつつあります。
これからは、夏に休みが取れなかった皆さんがお出かけになる季節。気温も下がってきて荷物も少なく、年配の方も安心して旅行へいける時期でもあります。夏にガンガン働いた方、まだまだお休みがある学生の方、暑い時期のお出かけを控えていた年配のお客様など、今からがチャンスですね?
そんな皆様の為に、いろんな新プランを作りました。もういろんなプランをお試し頂いているようです。
今後のおすすめとしては、
【露天風呂からお月見を楽しむプラン】や【遅い夏休み限定★学生さん大歓迎プラン】、真打は既に販売が開始されている【さか屋創業祭〜おしゃもじまつり★謝恩プラン】シリーズです。そうそう【プレゼントでも★敬老の日プラン】もあります。
用途によって使い分けして頂くのも、いいかも知れません。
たとえば・・・
お酒好きには【お月見プラン】
わいわいがっつり食べたい学生さんには【学生さんプラン】
敬老の日のプレゼントや年配の方には【敬老の日プラン】
地元素材の美味しい料理堪能派には【さか屋創業祭〜おしゃもじまつり★謝恩プラン】シリーズのキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
露天風呂付き客室を試してみたい方には>【さか屋創業祭〜おしゃもじまつり★謝恩プラン】シリーズの【1日1組★露天風呂付き客室・謝恩プラン】
などなど…。
★9月17日まで全部平日価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
美味しい魚が集まってきました
現在先週から販売始めた 秋は【さか屋創業祭〜おしゃもじまつり】★おトクな謝恩特別企画シリーズが好評です。頭をひねって考えた渾身のプラン、ぜひ見てください!
さて、店先にあった「初秋の味覚」の魚たち。
いい色でしっかりした身の付いた「金目鯛」
切り身だと同じ値段で4切れだったので、断然こっちがおトクです!おかしらは大根と一緒に「あら煮」とか、ガツンと2つに割って塩振って「おかしらの塩焼き」とか。
この「真鯛」は養殖ものですが「なんてキレイなんだろう!」とついつい引き寄せられてしまいました。
きらきら虹色に輝くうろこです!身もしまって美味しそう・・・。
あと駿河湾では「太刀魚」が結構取れます。このキラキラ感。すごいですよね。
白身は濃いめの味付けが合います。白味噌にみりんとちょっとキムチを入れて作るキムチ味噌と秋茄子の薄切りを重ねて焼く!板長の味にはならないけど、真似するとこんな感じでしょうか。あれ、美味しいんですよ。
浜松にはレブロンの工場がありますが、マニキュアの細かいラメに、この太刀魚のキラキラが使われるとか。もともと自然素材だし食べてもOKなものだし安全ですね。
★9月17日まで全部平日価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ