忘年会をしませんか?

年末の「忘年会シーズン」ですね。
ふたりで忘年会!のんびり好きな人と過ごすなら、お部屋食と露天風呂の特別貸切のおまけが付いた【彼女半額★特別室プラン】 がおすすめ。ちょっといいお部屋にすると、居心地はぐんとUPするんですよ?
特別室・広縁_0177.jpg
窓からはこんな風景が見られます。紅葉もまだ少し残っています。ボーっと過ごすには最高ですね。
【彼女半額★特別室プラン】 はコチラをクリック!
三島の富士山_0214.jpg
富士山も冠雪していますが、今週驚いたのは天城山も雪が降ったそうです!なんだかんだでやっぱりあったかい伊豆天城、雪が12月中に降る事はとても珍しいのです。
但し、天城越えをして下田に行かなければ、チェーン等は必要なさそうです。
dishいのしし鍋3-2.jpg
鍋が美味しい寒さになってきました。いのしし鍋は本当に美味しい!ぜひ食べてみてください。
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
特におすすめ!おトクです
気軽な大名焼プランなら以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】
***********************************
★1月土曜日もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

展望露天風呂付き準特別室も★

ご家族みなさんでわいわいするなら、展望露天風呂付き準特別室がおすすめ!
もともと2つのお部屋でしたから両部屋からトイレにも行かれます。2世代3世代のご旅行でも、お互い気兼ねせず便利です。
展望露天&準特室_0102.jpg
湯につかりながら、山並みが見られます。
料理重視派向け企画!
創作会席【天城越え】&キンメ付【謝恩★特別会席プラン】
一般室もあります。
少しずつ美味しいものを満喫するなら創作会席★以下のプラン
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き 17,850円
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】15,750円
***********************************
★1月土曜日も一部OFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

田舎で【ふたご座流星群】を眺めませんか?

「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーン(2010年12月13日夜〜16日朝)が今年も行われます。

国立天文台では、できるだけ多くの方に夜空を眺める機会を持っていただこうと、12月に活動するふたご座流星群を観察対象に、今年で5回目となる「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーンを行います。ふたご座流星群の活動が活発になると思われる12月13日の夜から16日の朝までの3夜の間に15分間以上星空を眺め、結果を報告ページから報告していただこうというものです

堅苦しい事は抜きにして、とりあえず夜空を眺めてみませんか?
吉奈温泉は本当にスゴイですよ?
国立天文台HP
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
特におすすめ!おトクです
気軽な大名焼プランなら以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】
***********************************
★1月土曜日もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

北陸研修の旅 その2 北前船の屋敷

・・・
00088-北前船主の家.jpg
ちょっと寒そうです。でも日が当たるから大丈夫ね?
00089-北前船主の家.jpg
立派な建物にしばし見入りました。
00090-北前船主の家.jpg
でもココからの眺めが、一番きれいでした。
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
特におすすめ!おトクです
気軽な大名焼プランなら以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】
***********************************
★1月土曜日もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

北陸研修の旅 その1 北前船主の家

朝6時に天城を出て、ひたすら走ってやっと見れました「日本海」!きれいな色が魅力的。
00073-北前船主の家.jpg
今回は三島〜琵琶湖から北上し日本海へ。お昼には着いてました。スゴイ。
00077-北前船主の家.jpg
北前船とは貿易船ですね。各地で仕入れたものを需要のある場所で売りながら、かつ仕入れもして日本海を行き交う船です。
00078-北前船主の家.jpg
乗組員たちの宿泊や商談も行われた場所のようです。もちろん日本家屋もあるのですが、この写真はそれより30メートル上にある洋館からの眺め。
00079-北前船主の家.jpg
スペイン風のシャレーになっており、日が良くあたって過ごしやすい。住んでみたい!おしゃれです。
00082-北前船主の家-1.jpg
外は寒いのに中はぽかぽか。窓の向こうにはきれいな青い海。ココで、ボーっとしたいです。
00084-北前船主の家.jpg
ステンドグラスも北前船!
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
特におすすめ!おトクです
気軽な大名焼プランなら以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】
***********************************
★1月土曜日もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ