伊豆の旨いもの~三島広小路「創作居酒屋THEすすきの」のジンギスカン
実は三島に北海道料理をお手頃に食べさせてくれるお店がありまして、ちょっと通ってます。
最初はFBで知りすごいお店があるぞ!と伺いました。
当時はいわゆる赤いもの「いくら・かに」がどんどん高騰しはじめて、私たち飲食店業界ではなかなか手を出すことが恐れられるメニューとして認識された頃でした。
なんと太っ腹な!
豪快に北海道食材を投入して、それはもう絶句・・・
いくらとサーモン丼
はぁ?うそでしょ!? の1200円
対して私のお気に入りは
帆立が大降りに切られ、その上にとびっこがどっさり!プチプチ食感がたまらない
ほたてぷつぷつ丼(名前がこんな感じでうろ覚え)880円
そして最近ハマったのは「生ジンギスカン」1300円ぐらい
あれ?どっかで見た感じ・・・?
そう、導入がオンヤドサカヤの「大名焼」に似てま・・・すよね。
もちろんこちらは生のラム肉ですが。
~ここからは御宿さか屋の大名焼の話~
当館さか屋の「大名焼」はいのしし・牛・豚の3種類。こんな感じで蒸し焼きにしでがっつりいくのです。↓
私好きなんですよね~ 「大名焼」。様々なお野菜を並べこんもりとさせた上に3種類の肉をカバーするように乗せて、野菜の水分だけで肉を蒸し焼きにしていきます。これをわしわしっと食べる感覚サイコーなんです!
いわゆる焼き肉のたれではなく、さか屋秘伝のポン酢にもみじおろし・葱・しょうがを入れつけて食べるのが、さっぱりと素材の味を感じられるのが良い。
手前みそとは重々承知ですが、これを戦後すぐ考えた先人はすごいなぁ。
昭和20年代、その頃は肉を日本料理で食べることはほとんどなく、ましてやおろしポン酢は「鍋料理」に使われるもの。当時は画期的でしたでしょうね。
当時は「大名焼」は太郎さんの提案で「外で食べたい!」と庭などの野外で提供してたんですって。そしたらそこに「夏みかん」がなっていてこれを絞ってつけたら絶品だったとか。さすがの太郎さんも「これはおしゃれな味だ」と大感激だったと聞きました。今はいろいろ素材を調整した「特製ポン酢」に落ち着きました。
~閑話休題~
ところでその「三島広小路・創作居酒屋THEすすきの」さんのジンギスカン
毎日「大名焼」を焼きまくったわたくしめが、しっかりと焼かせていただきます!
まず牛脂?羊脂?をジンギスカン鍋にのっけて油を回して、そして野菜をまず敷きます。野菜の水分で蒸し焼きになるようにラムを被せます。じゅうじゅうとふっくら焼き上げたら甘めのたれにつけて。
うまい!
こういうシンプルなのが美味しいんですよね~
まぁ焼いてるひと(私!)も上手ですからww
こんなに美味しそうな「theすすきの」in三島。とっても良心価格で本場北海道料理がいただける最高のお店です。こんなものが伊豆で頂けるなんて・・・
しかし残念ながら2022/10/30(日)で閉店とのこと。感染症の一番苦しい時を乗り越え、12年目に入ろうとするところ。私の後悔と反省は「自分が好きな飲食店を支え守れなかった事」なんだかんだ頻繁にというほど通い続けられなかった。
私自身もこの3年間は大変だった(何なら今も大変だし)けれど、閉店と聞いてから惜しむのではなく、そのお店が継続出来るように応援すべきだと、いつも思う。本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。
飲食店が目の敵にされていた頃、天城の田舎から閑散とした夕方の三島へ何回か通った。本当に全く人が歩いていなかった。うっかりするとあまりのお客様のなさに早じまいされてしまったこともあった。あの寂しい街の灯り、今でも胸がきゅうっとなる位忘れられない。
*****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500円
このシーズンも始まりました!コラーゲンたっぷりジビエ堪能!
季節限定【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】 18,900円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
三遊亭円楽師匠ありがとうございました。あちらでも大好きなゲートボール楽しんで下さい
6代目円楽師匠は実はかなりのゲートボール通!伊豆市で長く開催されていた「JLC杯スーパーゲートボール」に参加されていました。その際に当館にもお立ち寄り頂きました。
6代目三遊亭円楽師匠とお弟子さんの三遊亭道楽さん(平成26年・2014年4月6日・御宿さか屋にて)
円楽師匠はゲートボールでは40年以上のキャリアをお持ちです。一門若手とチームを結成、日本全国で円楽ゲートボール大会を開催し好評を博しています。2013年には公益財団法人日本ゲートボール連合のアドバイザーに就任されました。
三遊亭円楽 視聴率2桁記録したゲートボール番組を回顧
当館から車で7分の伊豆市・天城ドームは全天候型ドーム。ソフトボールやゲートボールに最適なので、ナショナルチームが練習したりよく試合が行われています。「JCL杯スーパーゲートボール」はスカパー!やケーブルテレビ局で放送しているゲートボール専門番組『スーパーゲートボール』を制作している株式会社日本レジャーチャンネル(略称JLC)が主催するオープン大会です。CS放送としては異例の長寿番組で28年も続いてました(2020年12月に終了)。
当時この大会の主催会社さまが御宿さか屋の料理を気に入って下さり、伊豆市開催の年はほぼ当館にお泊り下さってました。たぶんジビエの肉料理がスポーツに最適と考えられてたのでしょう。「肉食べたーい!」とご指定は連泊で猪料理でしたから。
その大会は多くの選手や関係者が集まってましたので、ゲートボールってかなり人気のあるスポーツなんだと思ってましたよ。
円楽師匠はゲートボールにはまって以来ずっとゲートボールの周知発展に尽力されてたため、ゲストプレイヤーとして参加されていたようです。さか屋でも終始にこやかで素敵な方でした。もちろんお元気なバリバリのプレイヤーだったとのこと。それがもう8年前。さみしいです。
私自身ももちろん「笑点」ファン(笑点イメージは初代三波伸介)。特に歌丸さんや昇太さんとの掛け合いは大好きでした。腹黒キャラではありましたがご本人はとっても素敵な魅力あふれるおじさま(今でももてるだろうなぁ)の印象が強く残ります。
さみしいお知らせが続きます。御宿さか屋は「ザ・昭和のレトロ宿」ですから、おなじみ様やご縁のあった方々が鬼籍に入られるのは、仕方がないとはいえ毎回堪えます・・・
6代目円楽師匠のご冥福を心よりお祈りしております。
*****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500円
このシーズンも始まりました!コラーゲンたっぷりジビエ堪能!
季節限定【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】 18,900円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
【全国旅行支援】実際の内容は?

お問い合わせいただいております【全国旅行支援】ですが、政府の発表以外の情報は宿や観光施設まで下りてきていません。
——————今のところ分っていることは以下の点——————
●宿泊は1名1泊あたり5,000円補助。
●地域クーポンは休前日1,000円と平日3,000円で変動。
●お客様が旅行会社などで交通費+宿泊の旅行パックを利用すれば8,000円補助。
●利用条件:住所が確認できる「身分証明」は当然ながら、加えて「ワクチン3回接種済み証明」か「陰性証明書」を必ず持参。
—————————————————————————————
どんな情報もまず現場に降りてから政府発表だと思うのですが、今回は私共も分かりません。うっすらこんな感じというのは伝わってきていますが、現在進行中の静岡県の県民割とは違うシステムを使うため具体的な手順がまだわからない!
①管理画面がある?割引手続きの方法。
②地域クーポンはQRコードの読み取り?
などなど具体的なご案内がまだできません。
とりあえず現在の県民割「しずおか元気旅」は10/10まで延長されました。ご安心ください。政府発表は既に10/11から実施とされてるので10月第1週には政府は「唐突に通達して無理やり実行させる」でしょう!しかしこんなに後手後手で、よくみんな(宿や観光施設)がついていってると感心しきりです。
なのでお問い合わせはもうちょっと待ってくださいね。
*****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500円
このシーズンも始まりました!コラーゲンたっぷりジビエ堪能!
季節限定【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】 18,900円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
今こそ しずおか 元気旅『ふじのくに旅行券・地域クーポン』2022年10月10日まで延長!
今こそ しずおか 元気旅『ふじのくに旅行券・地域クーポン』2022年10月10日まで延長決定!
【割引対象都県】〔09/26時点の対象都県〕※随時更新あり
・静岡県、山梨県、長野県、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、愛知県、岐阜県、三重県 の皆様
のんびりお月見しながら露天風呂に入るのもいい季節。夜の気温が下がってきたら「温泉シーズン」の始まりですね。
【ご案内】
・1名につき5000円で10000円分の旅行券を購入できます。それに地域クーポン2000円分がついてきます(つまり5000円+2000円のお得)
・静岡県内のコンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ)にて販売
・静岡県外在住者は、旅行当日に静岡県内のコンビニにてご購入下さい
・新型コロナウィルス感染症等の状況により事業を停止する場合もあります
・払い戻し不可の為、誤購入にご注意ください
【特にご注意ください】必ず持参するもの
・割引対象都県民であること(住所確認できるものを持参・お子様も住所氏名の明記が必要)
・ワクチン接種歴(3回接種)又は 陰性の検査結果 の確認が必須。予防接種済証等(接種証明書、接種記録書等) 又は 検査結果通知書をご持参ください
<検査結果通知書について>
①受験者氏名、②検査結果、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検体管理者氏名、⑦有効期限が明記されているものを利用
・ワクチン3回接種済み以外の方は検査結果書類が必要です。
※検査キット持参し施設についてから実施、陰性を提示するお客様がいたそうですが、これはNGだそうです(事務局に確認済み)
とにかく身分証明とワクチン3回接種証明または検査結果通知書の当日持参を忘れると、問答無用で「割引対象外」となります!お気を付けください♪
当館ではご予約時に「ふじのくに旅行券利用」とお伝えください(備考欄にご記入も可)。チェックイン時に「住所確認書類とワクチン・検査証明書」と「ふじのくに旅行券等」を対象者全員分お預かりいたします。
今後Gotoトラベルなどが再開された場合でも、同様の作業が必須と思われます。施設側も利用者も負担が多くなりますが、公金の事業なのでご協力くださいませ。
*****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
伊豆・御宿さか屋に9/23の台風15号被害はありませんでした(多分)
ここ数日「静岡・静岡」と被害の報道がされている台風15号による被害ですが、被災された方々にはお見舞い申し上げます。今回の台風による被害は伊豆の吉奈温泉にはありませんでした。ご心配頂きありがとうございます。
静岡県は横に広いのです。新幹線に乗ると「どこまでいっても静岡県内だ(怒)」と怒られますし、同じ県内でも県民性に違いが出るなど「お互いの距離感に差がある」のが静岡県です。
今回の台風は県西部(浜松など中心)と県中部(静岡市など中心)を直撃し、県東部(伊豆など)は大雨だけで済んでいるようです。
もともと天城山は降水量が半端なく、森が覆っていますので保水力も強く多少の大雨はやり過ごせます。そして今回はいつもの大雨ほどではなかったような気もします。雷はすごかったですけどね。
とはいえ現在は湿気をとるべく作業中。もしかしたらなにか被害があったかもしれないし。まだ油断はできません。取り急ぎ沼津ICから当館までの道のりや館内被害は見つかっておりません。
どうぞ安心してお出かけくださいませ。お待ちしております。
*****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500円
このシーズンも始まりました!コラーゲンたっぷりジビエ堪能!
季節限定【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】 18,500円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100