「あ)御宿さか屋トピックス」の記事一覧

忘年会・新年会に!じゃらん掲載★なんと地酒1升瓶つきプラン

お仲間と忘年会&新年会をしませんか?
じゃらん12月号に掲載!忘年会&新年会特集に絶対盛り上がるちょっと変わったプランとして載せました。
会社の仲間や友人同士・ご夫婦同士でお出かけになる方も多いはず。4名様から特典満載のプランです。(大人4名様以上でお申し込み下さい)
ちょっと古い写真ですが、↓ こんな感じ…!
大名焼・宴会風景-2.jpg徳川家とご縁のある【御宿さか屋】だから『ちょんまげ』と『かみしも』のコスプレ?衣装もご用意(ホントはエプロンです)。内輪で盛り上がることマチガイなし!大名の宴をお楽しみ下さい(笑)。
※ちなみに今は写真の「お万の方」は居ません
若女将おすすめの天城の山の幸【絶品★イノシシ鍋】+駿河湾の海の幸【地魚の舟盛】を囲みながら、気の合う方だけの気軽なお集まりに。
1室4名様以上なら夕食時に女将からさか屋の地酒をなんと一升瓶でどーんとプレゼント!夕食の後は場所を変えて2次会も良いですね。お部屋に「女将のおにぎり」も差し入れします。
■□■□■プラン特典■□■□■(1室4名以上なら、以下の特典が付きます)
(1)ご到着時、元造り酒屋【さか屋特製地酒】をお部屋にお届け
(2)お食事は若女将おすすめの【絶品★イノシシ鍋】+新鮮!駿河湾【地魚の舟盛】コース
(3)夕食時に女将から元造り酒屋「さか屋特製地酒」を【一升瓶どーんと1本プレゼント!】
(4)お部屋に【女将のおにぎり】をお届け
※オプションで90分飲み放題もご用意できます(4名様以上・+3150円)
    ★御宿さか屋は小グループ(8〜30名)が得意です★

天城・吉奈温泉は東京から特急踊り子号で約2時間。修善寺駅から車15分で到着します。グループでわいわい楽しみたい方には、ご一緒の宴会場もご用意します。2次会は2Fクラブ「宵待ち草」へ。30人程度まで着席できる会場でカラオケも楽しいですね。

みんなで盛り上がる楽しい宴会はコチラ→★名物いのしし鍋&地酒1升瓶付き【ぷち忘年会&新年会プラン】★
★紅葉露天でまったり!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ

知らないうちに…紅葉始まってます★11/17はあと3室♪

吉奈・紅葉_0195-1.jpgえっもう11月…?
さか屋にかかる「城下橋」を眺めていたら、葉が黄色く染まり始めていたことに気がつきました。
もう少ししたら写真のような紅葉に出会えるでしょう。
天城の紅葉は本当にきれいです。京都や東北のように真っ赤になるものではなく、黄色・オレンジ・赤が一緒に見られる素朴であったかい紅葉です。
明日から『天城路もみじ祭り』を旧天城トンネル周辺で開催!伊豆の踊子が貴方を待っていますヨ。どうぞお立ち寄り下さいね。
来週末11/17はあと3室空いています。どうぞお早めに!ミニ・コンサートもあります。
★もうすぐ秋色の吉奈!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ

酒好きにウレシイ!なんと『さか屋の地酒』1升瓶つきプラン登場★

お仲間と小さな忘年会&新年会をしませんか?友人同士やご夫婦同士でお出かけになる方も多いはず。1室4名様から特典満載のプランを作りました。(大人4名様以上でお申し込み下さい)
秋の大浴場_0225-2.jpg
若女将おすすめの天城の山の幸【絶品★イノシシ鍋】+駿河湾の海の幸【地魚の舟盛】を囲みながら、気の合う方だけの気軽なお集まりに。
徳川家とご縁のある【御宿さか屋】だから『ちょんまげ』と『かみしも』のコスプレ?衣装もご用意(ホントはエプロンです)。内輪で盛り上がることマチガイなし!大名の宴をお楽しみ下さい(笑)。
1室4名様以上なら夕食時に女将からさか屋の地酒をなんと一升瓶でどーんとプレゼント!夕食の後は場所を変えて2次会も良いですね。お部屋に「女将のおにぎり」も差し入れします。
■□■□■プラン特典■□■□■(1室4名以上なら、以下の特典が付きます)
(1)ご到着時、元造り酒屋【さか屋特製地酒】をお部屋にお届け
(2)お食事は若女将おすすめの【絶品★イノシシ鍋】+新鮮!駿河湾【地魚の舟盛】コース
(3)夕食時に女将から元造り酒屋「さか屋特製地酒」を【一升瓶どーんと1本プレゼント!】
(4)お部屋に【女将のおにぎり】をお届け
※オプションで90分飲み放題もご用意できます(4名様以上・+3150円)
★名物いのしし鍋&地酒1升瓶付き【ぷち忘年会&新年会プラン】★
★紅葉露天でまったり!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ

ふたり旅ならちょっと優雅に…【彼女半額★特別室プラン】

【アクティブじゃらん】11月号は『伊豆の秋を満喫する大人のふたり旅メニュー』の特集です!
秋も深まる伊豆の穴場を紹介しています(ホントは当ブログの方が『ディープ伊豆』情報いっぱいですが)。もちろん御宿さか屋も掲載アリ!
今回は目玉として【彼女半額!特別室プラン】を作ってみました。
特別室-01.jpg
風格ある特別室を平日ならなんと「女性お1人半額」に!もちろん『露天風呂の特別貸切とお部屋食』がお楽しみ頂けます。
2名合計52800円を1名半額に。2名で39600円でご提供します。2名でなんと13200円もオトク。もちろん休前日でもかなりお得な価格にしますよ。
ぜひまったりのんびり過ごすなら一度「特別室・館山荘」に泊まってみてください。日本の宿の良さを再発見するはずです。
【彼女半額!特別室プラン】はコチラ
★月見露天でまったり!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ

湯ヶ島小学校修学旅行で【井上靖キャンペーン】at上野駅(10/13)

天城観光協会HPに面白い記事があったので、ご紹介しましょう。

【湯ヶ島小学校修学旅行でPR】
10月12日〜13日にかけて、井上靖先生の母校の湯ヶ島小学校の6年生が、修学旅行に出かけます。その際、その際児童25名が社会的実践力を養う体験として、東京上野駅で手作りのキャンペーンを行います。
「井上靖生誕百年」の今年、子供たちは手づくりのポスター・登り旗を持ち各自の手づくりのパンフレットを配布しながら、大先輩の「井上靖」をPRします。
日時:平成19年10月13日(土)午前8時30分〜(約30分)
場所:JR上野駅内パンダ像附近 参加者:湯ヶ島小学校6年生25名&スタッフ

素晴らしい計画です!『社会的実践力を養う』のに、田舎の小学生が都会でキャンペーンするなんて、かなりの冒険です(笑)。面白いのではないでしょうか。「井上靖が観光に結びつくか」は置いといて「天城を知ってもらう」のは意外に難しく大変だという事を、身体で感じるのも良いことでしょう。
天城は観光業に携わる人もかなり多いのですが、以前は観光事業に協力的とは言えない時代があったような気がします。なぜかは分かりませんが率直な私の感想です。しかし今の若い世代はとても協力的。以前は林業や農作物が主な産業でしたが風向きも変わってきました。観光も大切な産業とやっと認められたのではと思うこの頃です。
この田舎でも都会を無視して生活はできません。私の修学旅行時には「初めて新幹線に乗る」と言う子が大半でした。天城の子供たちが都会に行っても、更に世界に行ってもやっていけるような第一歩になると良いですね。
10/13の朝8:30(早い!)もしご近所でお時間があれば覗いてみて下さい。がんばっている小学生達にぜひ応援のひとことを!
★応援した後はそのままさか屋へ!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ