「あ)御宿さか屋トピックス」の記事一覧
事件です!ブ、ブログがぁ〜(涙)
実は御宿さか屋の公式HPで書いていたブログ【伊豆のほほんだより】、全て消えちゃいました…(泣)
原因はサーバーの容量オーバーらしい。記事は1年半分、約400個ぐらいあったのですが、データは全て無くなりました。まだ救いなのは記事自体はHTML化されているため、まだ表示されているということ。これをひとつひとつコピーして復旧かぁ…(遠い目)。これがうわさに聞く「事故」ですね。自分がそんな目に会うと思いませんでした。ショック大…。
でも、ま、全部消えた訳ではないし、ちまちま復旧します。12月28日過ぎてからブログが動かなかったらかなりマズかったので、早めにヤッテ良かったと思うことにしよう!そうしよう!
今落ち込んでるヒマが無い。年末に向けてつっぱしりマス!
きっとご満足頂けます!特別室のリニューアル★総檜の展望半露天風呂
特別室【館山荘】は時間の流れが違います。
この部屋は父の長兄である叔父が一番好きな部屋。長男として大切に育てられた叔父は、いろんな当家の歴史を受け継いでいますが「この部屋が一番地味なんだけど、一番贅沢なんだよ」と教えてくれました。
どこがどう貴重なのかは、おいでになってからお聞かせしますが、とにかく地味な部屋。でもさすが叔父が言うとおり、居心地の良さは特筆に価します。
これらの特別室【館山荘】には、全て総檜の内風呂が付いています。大きくとった窓があるので、かなりの開放感。
そのうち上階に位置する部屋2室の内風呂の窓を改造し、今回【総檜の展望半露天風呂】に致しました。
★年末年始12/30〜1/4の宿泊プラン★
■□■□■□■□■12/17現在、空室のある日程は以下の通り■□■□■□■□■
12/28(平日価格)・12/29・12/3・12/31・1/1・1/2・1/3・1/4・1/5
まだまだお部屋に余裕がございます。夜12時以前でしたらお電話もお受けできます。遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
★詳しい空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
女将も楽しみな★特別室リニューアルです★
自然に包まれながら日本の宿の休日を過ごすなら、やはり特別室【館山荘】(たてやまそう)です。
最近疲れているなら、ぜひこのお部屋にお越し下さいませ。この広縁からの風景はさか屋の歴史を一望できます。
で、今回この客室のお風呂に手を入れました。私達が一番大切にしている【館山荘】、いかに長く皆様にご利用いただけるかいつも考えています。常に改装を繰り返すのですが、今回ちょっと大ごとでした。
さて、何を改装したのでしょう。答えは…。
★年末年始12/30〜1/4の宿泊プラン★
■□■□■□■□■12/16現在、空室のある日程は以下の通り■□■□■□■□■
12/28(平日価格)・12/29・12/3・12/31・1/1・1/2・1/3・1/4・1/5
★詳しい空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
もう少しで完成します!新露天風呂付客室
実は初めて明かしますが、現在もうひとつの露天風呂付客室を急ピッチで新設工事中。
木の肌触りが嬉しい、立派なものが出来そうなので、私達も楽しみにしているのです。湯船から紅葉と梅が眺められるように設置したので、花見風呂で一杯なんてことも可能になりますよ。
とと、今回はここまでに致します。お楽しみに!
写真は紅葉の大浴場【お万さん風呂】からの眺め。きれいでしょう?
★紅葉露天でまったり!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
年末年始の【露天風呂付客室プラン】発売開始!
お待たせいたしました。やっとの発売です。露天風呂付客室の年末年始分を発売いたします。
①並んで4人ぐらい入れちゃう露天風呂から庭園を眺めるちょっと贅沢な広々露天風呂付客室【特別室・楓の間】
②ファミリーに人気の2間続き!展望露天風呂付客室【準特別室・丸山】
③風情ある小庭に素朴な露天風呂付客室【旧館はなれ・鐘打荘】
写真は展望露天風呂付客室
そして、近日中に新たな露天風呂付客室もデビュウします。源泉掛け流しを堪能する「温泉三昧な年末年始」で癒されたいなら、ぜひお試しになってみては?
★年末年始プランの詳細はコチラ★
★空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ