「あ)御宿さか屋トピックス」の記事一覧

吉奈温泉は紅葉の名所です

紅葉_5637-1.jpg

今週の広々露天風呂付き特別室は最高です

img1319_特別室501秋.jpg
img1318_特別室501.jpg
img1320_特別室501秋.jpg

12/3(土)はオトク価格★露天風呂付き客室がおすすめ

さて、12/3(土)の方は平日価格の【オトクな土曜日スペシャルディ】です。一般室は14,700円〜ご用意あります。
ご覧の露天風呂付き客室もオトク価格になってます。
さらに上手くいけば紅葉風呂になるかも…
0169−露天付き一般室.jpg
露天風呂付き客室&創作会席プラン  23,000円
上手に紅葉してくれればこんな感じに…素敵ですよ
535-露天付き一般室-3.jpg
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
年齢幅広く人気!お月見用缶ビール付き【お手軽会席&お月見プラン】15,900円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】16,900円
さか屋イチのお手頃価格【12月の大名焼★謝恩プラン】14,700円
***********************************
★12月の一部土曜日はOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

秋バラがとてもきれいです【河津バガデル公園】

さか屋から車で約35分、天城越えして【河津バガデル公園】の秋バラが今見頃ですよ。
秋バラはみずみずしく華やかな春バラと違って、1つの枝に咲く花が少ない。だから、パッと見春に比べてさびしい感じがしてしまうのだそうですが、1輪1輪じっくり見てまわるには、秋が気候的にも適しているようですね。
バガデル・ばら_0428.jpg
また春に比べて注がれる水分が少ないので【香り】がいっそう芳しくなります。美しさもさることながら、五感を刺激される花園は秋の気候とあいまってとても気持ち良いですよ。
【河津バガデル公園HP】
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
年齢幅広く人気!お月見用缶ビール付き【お手軽会席&お月見プラン】15,900円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】16,900円
さか屋イチのお手頃価格【11月の大名焼★謝恩プラン】14,700円
***********************************
★11月の一部土曜日はOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

岡本太郎デザイン「温泉タオル」新登場!!

以前記事にしたことのある「岡本太郎氏のデザイン」ですが、いよいよ「温泉タオル」となって登場します!
昨年旧館を壊した時に出てきた「岡本太郎氏の書画」にさか屋のために書いてくれた物が出てきたのです。父曰くその当時お膳紙(お膳の上にかけておく紙)に使っていたらしい。
お気楽ごくらくを提供する御宿さか屋にとってぴったりの「お気楽な絵」です。同じものを数枚描いて下さったようですが、どれもほとんど変わりがないのに驚きました。と言うことは意外と「考えつくした上で、このデザイン!と決めていた絵」だということです。そんな正確さを思わせない位、のびのび描かれてます。
00234-太郎さんタオル.jpg
・・・なんとお気楽そうな・・・
さっくり描いたようでいて、しっかりサインを入れてくれたということは、太郎サン的にかなりオッケーだったという事。気に入らないと頑としてサインをしてくれないそうですから。
現在さか屋の「温泉タオル」は2種類あり、やはり太郎さんがデザインして下さったさか屋のマークを刺繍で縫い込んだものと、この印刷タオルがあります。刺繍タオルは現在の中国との貿易関係でこれ以上の制作は見合わせているため、今回が最後の在庫となります。その後はこの印刷された「お気楽温泉タオル」に変更の予定。
どちらにしてもかなりのレアグッズとなります。さか屋に来館されるお楽しみの一つとなるかと思います。