「あ)御宿さか屋トピックス」の記事一覧

ほたるをご覧になるなら今からがおすすめ

先ほどから、急に明日のお問い合わせを頂いております。残念ながら6/23は満室になってしまいました。申し訳ありません。

でももし「ほたるが見たい」というご希望なら、来週6/30(土)がおすすめです!通常の「天城ほたる祭り」はもうすぐ終わりなのですが、吉奈温泉だけは別。実はホタルの秘密のスポットがあり、そちらに「ほたるバス」を毎晩運行しているのです。こちらの蛍がキレイになってきましたよ~!

もし「ほたる狩り」がメインなら、6/30(土)の方がおすすめです。ぜひ検討してみて下さい。しっとりと大人な初夏をお楽しみ頂けます★
img1772_吉奈ほたる.jpg
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
さか屋イチのお手頃価格【7月の大名焼★謝恩プラン】14,700円
**************************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100 http://www.yoshina-sakaya.co.jp/

さか屋敷地内の蛍がとてもきれいです!

ちょっと雨が降ってます。でもいいモノ見つけたました。なんと、とても近場で蛍のきれいな場所を見つけたんです!
1125_シモツケ.jpg
 ***************************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100 http://www.yoshina-sakaya.co.jp/

蛍がきれいです!多少の雨ならOKですよ★

気温が良い感じで上がってきたので、夜が過ごし易くなってきました。天城の蛍も数が増えてきました。【天城ほたる祭り】会場までは車で5分ほどですが、さか屋からも毎晩送迎をしていますのでご安心下さい!
img1772_吉奈ほたる.jpg
【天城ほたる祭り】会場以外でもホタルが見られる季節にもなりました。農業用水の路地や川沿いでもふわふわと飛んでいます。ホタルの良いところは「少しぐらいの雨でも飛んでくれるところ」。さすがにじゃんじゃんのどしゃぶりはちょっと無理ですが、大抵の場合はOK。旅行の計画も立てやすいですよ。
御宿さか屋では「天城のホタルを出来るだけ多くの方に見てもらいたい!キャンペーン中」なので露天風呂付客室も特別室も、通常価格よりかなりオトクにしちゃいます。おためしでいかがでしょう?
ぜひお待ちしております!
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
さか屋イチのお手頃価格【7月の大名焼★謝恩プラン】14,700円
***********************************
★平日がぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

8/29は伊豆の三大奇祭・明徳寺【東司まつり】特別プランも!

こんな小さな町でも、花火大会もあるのです。毎年8/29に開かれる明徳寺の【東司まつり】はこの辺りで一番古く、有名なお祭りです。
そもそも【東司】とはトイレのこと。明徳寺は「下の神様」を奉るお寺として大変有名で、もちろん今でも「年をとっても下の病気になりたくない」という多くのファン、もとい参詣者をもつお寺です。
この田舎でも露店が立ち並び、花火を眺めるというお祭りらしいお祭りでしたから、小さい頃から「夏のメインイベント」でした。今はお祭り自体が多く開催されるようになり花火も珍しくありませんが、40年以上前には花火が上がるお祭りはそうそうなかったのです。
開催地の市山は吉奈から山一つ隔てたところなのですが、実はさか屋からもその花火が見られるのです。御宿さか屋では「遠くに上がる花火を見ながら冷酒を一杯…」という会を毎年必ず開いています。もちろんお酒だけでなくスイカや枝豆なんかもご用意して、遠花火を見ながらまったり過ごす企画です。
この【東司まつり】に合わせて特別お得なプランを作りました。今までで一番お得な価格で、なおかつ夕食後の「花火&振る舞い酒」のお席にもご招待。この日に来てほしいから、とってもお得な企画です。ぜひご参加ください。
8/29(水)限定【花火&振る舞い酒プラン】特別価格13,650円!
夏の終りをしっとり過ごすにはおすすめですよ。
明徳寺【東司まつり】
a0001_013969_m花火.jpg
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
さか屋イチのお手頃価格【7月の大名焼★謝恩プラン】14,700円
***********************************
★平日がぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

観光地?というより、心地よい空間です  【クレマチスの丘】

【クレマチスの丘】は沼津市スルガ平にある美術館・文学館・ガーデンなどの複合施設
00131-クレマチス.jpg
00136-クレマチス.jpg
00137-クレマチス.jpg
00139-クレマチス.jpg
00140-クレマチス.jpg
00142-クレマチス.jpg
00145-クレマチス.jpg
00149-クレマチス.jpg
00150-クレマチス.jpg
00151-クレマチス.jpg