「ほ)今限定のおもてなし」の記事一覧
御宿さか屋は「3密回避」で元気に営業中!大浴場貸切&個室食事も
御宿さか屋は2020年5月28日現在、複数の対策をして営業中です!
来て下さる皆様が「3密」を避け安心して安らげる場所として頑張りたいと思います。
さか屋の新型コロナ対策については
①玄関や館内に消毒スプレーの設置
②入館時の検温と手のアルコール消毒
③アルコールでの拭き上げ。手すり・エレベータボタン・ドアノブ
④オゾン発生器での消毒・消臭・マスク着用
を実施していますが、この他にもっと楽しみながら対策することを考えました。
⑤貸切専用小さな風呂の他に「大きなお風呂(露天風呂や大浴場)」を1組ごとに貸切。
普通の旅行では大浴場などは男女別が基本ですが、さか屋では「お連れ様と一緒の大きなお風呂体験」をお楽しみください。※土曜日・連休・繁忙期を除く
⑥食事場所は全組「個別空間」対応に。
個室または個別の空間を確保するので、安心して食事が可能です。
このために1日の宿泊組数を平日休日は最大8組程度・土曜日のそれに準じた数に限定します。
上記2つは空間に余裕のあるさか屋ならではのサービスになると思います。
もともとパブリックは広めに作られているさか屋です。四角いビル建築ではないため、旅館スタイルを楽しみながら人との距離を保つことが出来ます。ゆったりと湯に浸かりながら山々の緑をながめ、夜は露天風呂から満天の星をご覧になりませんか。
自粛疲れでくたくたの心。どうぞ癒しにおいでくださいませ。
皆様のお越しをこんこんとあふれる湯とともにお待ちしております。
御宿さか屋 一同
【大浴場も個別貸切&食事も全て個室空間に!】御宿さか屋の新型コロナ対策
御宿さか屋は平成当初から客室を10室以上減らしたのですが、共用部分である大浴場・露天風呂・食事処・ロビーなどは元の大きさのため23室の宿としては広すぎるパブリックがあります。
多くのリピーター様に「さか屋は3密とはかけ離れた所だね、世間からの隔離にはぴったり」とのお声を頂き、さらに何かできないかと試行錯誤していました。
さか屋の新型コロナ対策については
①玄関や館内に消毒スプレーの設置
②アルコールでの拭き上げ。手すり・エレベータボタン・ドアノブ
③オゾン発生器での消毒・消臭・マスク着用
を実施していますが、この他にもっと楽しみながら対策することを考えました。
そこで以下のご提案です。
④貸切専用小さな風呂の他に「大きなお風呂(露天風呂や大浴場)」を1組ごとに貸切。
大浴場などは男女別が基本ですが、さか屋では「お連れ様と一緒の大きなお風呂体験」をお楽しみください。
⑤食事場所は全組「個室空間」対応に。
個室または個別の空間を確保するので、安心して食事が可能です。
このために1日の宿泊組数を最大8組程度に限定します。
上記2つは空間に余裕のあるさか屋ならではのサービスになると思います。
現在御宿さか屋は伊豆市からの自粛要請があり、4月中旬から5月6日まで休館しています。様々なお考えがあると思いますが、御宿さか屋は5月7日以降、複数の対策をして地味に営業することを決めました。
経済は勿論大切ですが、それ以上に「家業=自らの存在」だと思い知りました。お客様をお迎えする喜びは「生きがい」そのもので、これ以上の休館は心身ともに困難です。
当館を必要として下さる方がいること。応援して下さる皆様が私共の何よりの支えであり喜びです。来て下さる皆様が「3密」を避け安心して安らげる場所を命題に、宿を続けたいと思っています。ご理解頂けたらありがたく存じます。
最後に。吉奈温泉はもともと街道から1本入った「隠れ家的雰囲気」の場所。周りはあふれる自然しかありません。こんな状況だからこそ「3密回避」を行い心身の健康のために「気晴らしをしたい」「子供を遊ばせたい」「美味しいものを食べたい」「温泉に入り倒したい」などを叶えようと思います。出来ましたらマイカーやレンタカーで、おうちとさか屋のドアtoドアでお越しくださいませ。
皆様のお越しをこんこんとあふれる湯とともにお待ちしております。
御宿さか屋 一同
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp
大切なお客様へ 5月6日まで休館のお知らせ
日頃より 源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止のため、当館は【2020年5月6日(水)まで休館】とさせていただきます。
4/11の伊豆市からの自粛要請を重く受け止め熟考した結果「休館による感染拡大防止」は、大切なお客様をはじめスタッフと地元住民の方々の安全を守る事と考え上記の決断に至りました。
既にご予約済みのお客様には、順次休館のご案内をさせていただいております。ご案内が前後いたしまして誠に申し訳ございませんが、今しばらくご案内をお待ち下さいますようお願い申し上げます。
罹患された方の一日も早いご快復をお祈りすると共に、おだやかないつもの日常に早く戻れるよう願ってやみません。
2月3月も多くの方々においで頂き、感謝感謝で涙目で仕事をしていました。本当にありがとうございます。つらい時はいつもお客様が心の支えです。早く皆様にお会いできることを心から願っています。
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 一同
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp
新型コロナウイルス感染拡大への対応について
政府による新型コロナウイルス感染拡大への対応指針に従い、源泉かけ流しの湯 御宿さか屋におきましては、以下のように対応しております。
●館内の衛生強化
・ロビー等館内共用スペースに消毒液・殺菌ジェルなどを設置。
・触れる機会の多いドアノブ等の館内設備の消毒拭き上げ。
・お部屋や共用スペース等の清掃時は、清潔な空気に保つように十分な換気を行うこと。なお、ロビーについては定期的に換気を行います。
●スタッフに対する衛生管理の徹底
・手洗い、うがいの徹底。
・体調不良時の報告を行うなど、従業員の健康状態を把握して不測の事態に備えます。
・マスクにつきましては現在のところマスクなしで接客をさせて頂いております。またお客様のご意見によって再検討する所存です。
●体調不良のお客様への対応
・体調不良のお客様に、いつから体調が悪くなられたのか等詳細な情報をお伺いすると共に、病院へご案内するなど速やかな対応を心掛けております。
・体調不良のお客様には共用スペース等ご利用場所の制限をお願いしております。
●御宿さか屋の環境について
・海外からのお客様はここ数年前から(海外サイトbooking.comの掲載を休止したため)大変少なくなっています。
・館内自体は混みあうほどの狭い空間ではありません。もともと30室以上あった客室を10室以上減らしましたが、共用部分である大浴場・露天風呂・食事処・ロビーなどは元の大きさのため、23室の宿としては広すぎる空間が保たれています。
・個別に利用できる貸切露天風呂あり(無料・予約不要・内側より施錠・洗い場は無し)。
・食事場所は個室もしくは個別に仕切りがあり、おとなりとの距離は数メートル離れています。
・吉奈温泉の宿は2軒だけ。古来よりきれいな空気と清冽な水で有名な静かな山間の湯です。
お客様に安心して温泉を楽しんでいただけるよう努めております。
また御宿さか屋の温泉は25代目湯守が毎日換水(湯船の湯を丸ごと入れ換える)しておりますので、静岡県下でも珍しい「塩素殺菌をしない」生源泉100%本物のかけ流しの湯です。新鮮で状態の良い源泉そのものを堪能できます。
温泉で身体をじっくり温めることは自身の免疫機能を高める効果があります。空気の良い温泉に出かけて、病気に打ち勝つ身体つくりをしませんか?
心よりお待ちしております。
*******************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
食いしん坊限定!創作会席【天城越え十八品プラン】22,700円
女将のおまけキンメ付き【がんばろう日本★軽め会席&女将のおまけプラン】 19,800円
日本流ジビエを楽しむなら以下のプラン
楽天トラベル全国一位!日本流ジビエ【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】21,500円
≪新鮮野菜×肉×キンメ≫キンメおまけ付き【お手軽★大名焼プラン】17,800円
★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ ↓ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp
人混みを避けて静かな湯の郷へどうぞ!
原因不明の肺炎のことは昨年から知っていましたが、ここ春節を迎える段になって大変なことになってしまいました。早く対処法が見つかるといいのですが。
私たち宿泊施設は普通の方々より罹患の危険性は高いかもしれません。日本国外からやってくるウィルス保持者が宿泊することもあるからです。宿泊施設で宿帳を記入するのは法律で定められた義務ですが、その理由はまさに現在のような「疫病などの感染経路を特定するため」なのです。ですので正確な連絡先を記入してくださいね。
そんな訳で宿泊施設は公衆衛生上けっこう繊細に気を遣っています。
実は先週1月中旬久しぶりに日本橋と新宿に出かけてきました。確かに外国からの人が多かったですが、なんか街がちょっと落ち着いてきたような。東京五輪の準備工事がほとんど終わったからでしょうか、わさわさしていた感じが減り街は少し歩きやすく感じました。
それでも帰宅して吉奈温泉に浸かると、人込みを歩き回った疲れがあったようです。湯上りには身体が軽くなりました。そしてふと気が付いたら「オリオン座風呂」の河津桜が結構な花盛りに・・・!
こ、これは・・・季節がぐんぐん進んでいます!まずい!早くお知らせしなくては・・・。
そんな訳で露天風呂「オリオン座風呂」の河津桜はいい感じで咲いています。さらに「オリオン座風呂」の屋根の上には紅梅の古木も咲いてます。なんだか花がいっぱいです、人はいないのに花盛り。さぁ、今こそチャンスです!混んでいない「花見露天」を独り占めできますよ♪
貸切露天風呂の方の河津桜はちょっと遅いみたいなので、通常の河津桜の季節も「花見風呂」は出来そうです。ご安心ください。
お花見プランも作ってみました。≪軽め会席&桜スィーツ≫春一番!あったかお花見へ【軽め桜会席と桜スィーツ★桜まんきつお花見プラン】18,500円
*******************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
食いしん坊限定!創作会席【天城越え十八品プラン】22,700円
女将のおまけキンメ付き【がんばろう日本★軽め会席&女将のおまけプラン】 19,800円
日本流ジビエを楽しむなら以下のプラン
楽天トラベル全国一位!日本流ジビエ【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】21,500円
≪新鮮野菜×肉×キンメ≫キンメおまけ付き【お手軽★大名焼プラン】17,800円
★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ ↓ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp