「い)伊豆!旬のお楽しみ」の記事一覧

天城の観光めぐり〜日本最古の石造りトンネル【天城隧道】

観光天城峠_040.jpg
観光伊豆踊子_0056.jpg

天城の観光めぐり【日本百名瀑 浄蓮の滝】

観光浄蓮滝_065.jpg
観光浄蓮滝_064.jpg

御殿場【名鉄菜館】の絶品スィーツ

御殿場の【名鉄菜館】は昔からある中華の名店です。御殿場インターから近い位置にあり今でも大変人気、特に中高年層のお客様には絶大な信用があるようですよ。
今回は特に感動した絶品スィーツをご紹介。
1つ目はレモンが爽やかな「愛玉ゼリー」これだーいすき!見た目もきれいでしょう?冷えたガラス器に入れてくれるところが、うれしい。
名鉄菜館-00036.jpg
女将さんが一押しなのはこちらの「マンゴープリン」すごいマンゴー感!もっちりフルーティーでとても贅沢な仕上がり。生クリームも入っているかな。とにかく大変美味しい。実は私マンゴープリンよりも杏仁豆腐派なのですが、これだけは別格。ココに来てこれ食べないのは片手落ちです!!
名鉄菜館-00038.jpg
こちらはテイクアウト可能。3つ入りで900円ぐらい。安い!
この他杏仁豆腐もありました。時間がなければ、ここの持ち帰りだけでもおすすめです。
御殿場【名鉄菜館】
★10/16もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

なかなかの完成度?地獄・極楽めぐり【伊豆極楽苑】

どうしよう・・・
現在放送中の【別冊アサ ジャーナル】に当館から車で7分のご近所にある【伊豆極楽苑】(船原)が出ています。
ヤ、ヤバイ!!こ、これは行かなくては!!!

別冊アサ ジャーナル
大好評クールジャパン調査隊第3弾! 国内のクールかつディープな文化を浅草キッド、江口ともみが大発見! 天国と地獄を体感できる博物館、歴代首相に愛されたかぼちゃ似顔絵師、1100種類1000匹すべて亀ばかりの水族館、日本唯一のはにわ専門店、イタリアのあの世界遺産が那須に大出現!

恐怖!爆笑!怖い話好きにもいいかも。昔から伝わる地獄の物語を詳しく教えて頂けるようです。きっと近いうちに行きます(笑)。でも女将さんは連れて行けないので、どなたか一緒に行きませんか?ユーモアと民俗学に理解ある人、募集中です。
地獄・極楽めぐり伊豆極楽苑
このあと「伊豆アンディランド」(亀の博物館)も出てましたが、これもかなりいい感じ!ゼッタイ行く。深夜枠の「別冊アサ ジャーナル」らしい、ディープでマニアックな施設ばかり・・・マズイことに嫌いじゃないのよね。
★10月は露天風呂付き客室が特別OFFに!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

ふぃ〜っと温泉シーズン本格化!

いやー気温がぐぐっと下がりました。
ざあっと降った雨のおかげでさらに気温が下がったかも。こ、これはやはり温泉シーズンの本格化か?ニュースでは足湯に浸かる人々のほっとしたお顔が映ってましたね。
名月-001.jpg
お月見しながら温泉に入りたいあなたの為に
9/25(土)は露天風呂付き客室を特別プライスに!
早い者勝ちです★
展望露天風呂付き準特別室のプランはこちら19800円
展望露天&準特室_0102.jpg
展望露天風呂付き一般室のプランはコチラ。2人でおこもりするならおすすめ。9/25は17900円
部屋:露天付き一般室_0189.jpg
素朴な露天風呂付き旧館はなれのプランはこちら。露天風呂付きなのに、なんと16900円!お子様連れに人気です。
room520_0132-1.jpg
特別室のプランはこちら。ゆったり部屋食希望ならコチラがおすすめです。料理によって19800円または25000円
特別室・503-2_1603.jpg
いろいろあります。お好みでお選び下さい。