「い)伊豆!旬のお楽しみ」の記事一覧

ピンク色が可愛らしい【桃の花】満開です

ご近所の方から「桃の花」を頂きました。毎年見事な花をつけるのですが「できたら大勢の人に見てもらえたら、桃の花も喜ぶから」と大きな枝ごと下さいました。いつもありがとうございます。
桃花_0008.jpg
桃の花、喜んでるかな?玄関と5Fエレベーターホールに生けました。旧暦のひなまつりの辺りに満開になる桃の花。春本番です。
★4月5月の土曜日は土曜スペシャルディ★平日料金にてお泊り頂けます!
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
今シーズン最後の「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】
***********************************
★4・5月土曜日はOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

吉奈温泉は桜に包まれます

寒さが緩み、ここ数日のぽかぽか陽気で桜の花が一気に開花しました!
ここ吉奈温泉は昔から都会の方々が療養においででしたので、都会の方が好む桜やモミジが意識的に多く植栽されています。桜だけでもかなりの数が植えられ、桜の名所としても知られます。
桜_0203.jpg
しかし植えたのは約60年前。ちょうど桜の寿命、樹勢が弱まり始める頃なので、本来なら次世代の桜を植えなくてはならない時期です。
草木に寿命があるのだから、人間なんてもっと短い時間しか生きられない。今を大切に一生懸命生きようと、毎年桜を見ながら思います。
桜_0244.jpg
今なら桜を眺めながらのお散歩がおすすめ。気温が高くなり貸切露天に入りながら、春の花々を眺めるのものんびりを満喫できます。
桜_0199.jpg
★4月5月の土曜日は土曜スペシャルディ★平日料金にてお泊り頂けます!
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
今シーズン最後の「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】
***********************************
★4・5月土曜日はOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

河津桜は今が満開です★桜はお泊りの翌日がおすすめ

毎年2月4週目の土曜日は「河津桜が確実に咲いている日」なので、おっそろしく道路が混みあいます。昨年は2/20。今年は2/26でした。
今年はちょっと天候不順で開花も遅れ気味でしたが、2/20ごろから徐々に開花が進みました。先週末はまさにどんぴしゃのタイミング。
しかし混雑のピークも過ぎました。油断は禁物ですが出かけるなら今です!伊豆で日本一早いお花見を楽しんでみませんか。今週末もおすすめです。
河津桜_0104.jpg
こちらのお部屋もお買得になりました!
【展望露天つき準特別室&創作会席プラン】特別OFF価格24000
創作会席【天城越え】&キンメ付【謝恩★特別会席プラン】特別OFF価格23000
展望露天&準特室_0102.jpg
気軽に過ごすなら、こちらも展望露天風呂付き客室です。↓
新設【総檜の展望露天風呂つき『養気楼』&創作会席プラン】
創作会席【天城越え】&キンメ付【謝恩★特別会席プラン】
部屋:露天付き一般室_0212.jpg
★3/5(土)は露天風呂付き客室と一般室がございます★
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
特におすすめ!おトクです
気軽な大名焼プランなら以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2�プレゼント【ETCプラン】
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】
***********************************
★3月の一部土曜日もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

西伊豆の夕暮れ

もし「西伊豆の夕陽」を見てから吉奈温泉に泊まるなら、今がラストチャンス!
冬至も過ぎてだんだん明るくなるこの時期、少しずつ夕暮れの時間が遅くなりつつあります。一番良いのはもちろん冬至(12/22頃)ですが、今日1/30(日)の日没時刻は、17:12。これを見てから土肥からぴゅうーっと天城に車で移動すると、早ければ約30分で到着できます。これだったら旅館の食事(大体18:00頃からはじまります)にも、ばっちり間に合いますね。
西伊豆の夕日_2134.jpg
戸田では「サンセットクルーズ」を行っているそうなので、それに乗ってみるのもいい感じかもしれません(戸田からは吉奈温泉まで約50分)。
西伊豆町日没時刻表(平成22年)
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
特におすすめ!おトクです
気軽な大名焼プランなら以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】
***********************************
★2月の一部土曜日もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

正月明け風邪で一週間ダウン★

本日の私、この私にしては珍しく全てのおいしいものが、おいしそうに見えない。こんなことってあるのね。新発見。
と言うのも先週始めから調子が悪く、のどに引っかかりを感じ医者に行ったら、待合室に人が溢れておりまして。診察は5分で済んだけど、お会計まで30分混み混みの待合室で待たされている間に別物をもらった気がします。
私の風邪は咳から来て、お腹をすぐ壊してしまいました。あまりない経験です。2日間はポカリと麦茶と栄養ゼリーで。おとついから豆腐や里芋を。実はまだごはんが口にできていません。
実は今日初めて外食しましたがやはり食べられない。で、いつもは気にならない化学調味料の味が鼻についてまわったり。
実は実質的にやっとお正月シーズンの終わる1月10日ぐらいからPCも壊れて。PC壊れて私の身体も壊れたと。限界です。PCも仕事も。
ダウンして何も食べれず、お布団でゲホゲホしてました。個人商店の難しい所は「倒れた時替りがいない」ところですね。本日よりやっとしゃべれるようになり、現場に復帰しました。が、1度咳き込むと3分止まらないこともあるので、お聞き苦しいですがどうぞよろしくお願いしたします。
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
特におすすめ!おトクです
気軽な大名焼プランなら以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】
***********************************
★1月土曜日もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ