「い)伊豆!旬のお楽しみ」の記事一覧

2016年もどうぞよろしくお願い申し上げます

あけましておめでとうございます!
年末年始もお客様のおかげで年を越せました。ありがとうございます。
0432-沼津からの富士山
年末年始は様々な準備をしてお迎えするのですが、今年は地味ですがいろいろと仕込みました。まずは柳を通常の3倍の10本を用意して「花餅づくり」から。昨年作ったら評判が良かったので、バッチリ増量して用意したのですが、紅白のもちをひたすら柳につける作業は4人で3時間みっちりかかりました・・・でもかわいらしい花餅ができてお正月っぽい雰囲気が盛り上がりますね~。

そうそうお餅は今年はいいもち米を頂いたので、できたてほやほやののしもちをお出しできました。これって市販のお餅と全く違う味なんですよ。美味しかったです~♪

日本庭園やお風呂の箱庭などの手入れも、足を痛めていた親方が無事復活してくれてすっきりと切りそろえてくれました。ちなみに私も庭の手入れ大好きなので、今年はお小遣いで「トリマー」を買おうと決めました。アレ楽しいんですよね~!ふふふ楽しみ。

当館に昔から伝わる古い高級漆器の「菊椀」をお雑煮用に出してきて、屠蘇器を並べるといよいよ新年の準備完了。年に一度のこれらをきっちり出せるか否かが肝なんです。さすがに写真を撮る暇はありませんでした。

下山さんのコンサートも12/31を除いて実施でき、ご好評を頂きました。こんな温泉で生演奏が聴けるなんてびっくりしたとのお声多し。良かったです。

吉奈温泉の紅葉がおそろしくきれいです!

なんでしょう・・・今年は紅葉が遅いみたいです。
吉奈温泉の善名寺も当館の大楓も今からが一番きれいに染まりつつあります。

7071-紅葉・善名寺

7073-紅葉

7069-紅葉・善名寺

5599-秋の吉奈

 

美味しい鍋の季節、到来!大人気☆旬の郷土料理【いのしし鍋】

いやぁ~この季節になりましたね!
猪鍋ファンの皆さま、お待たせいたしました。美味しい季節ですよ。
0654-いのしし鍋
近年は意外にも「ジビエ流行り」なんですって・・・
猪肉はカルシウム、ビタミンB1が豊富で、脂身にはコラーゲンを多く含むヘルシーな食品。仕込みに一週間を費やすさか屋秘伝のたれは特製味噌仕立て。だけどどこか「すき焼き」のような風味もあり、意外にあっさり、かつコクがあり甘辛く、ごはんに良く合うんです! もちろんお酒にも・・・
0649-猪なべ
シーズン中に2回は確実に食べに来て下さるファンの方もいるほどのさか屋の「いのしし鍋」ぜひ一度お試し下さい。オプションでも承ります。

いのしし鍋のプランは2タイプあります。
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老の掻き揚げ付き 18500円
地元山海の旬をお手軽に★桜えび鍋VS猪鍋【Wなべプラン】16500円
どちらも人気プランです!
もう少ししたらある取材もお受けした内容も発表できますので、お待ち下さいませ♪
********************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円~22,000円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】18,500~21,500円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】18,500円
さか屋イチのお手頃価格【12月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】14,800円

★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ  ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/

サワラ(鰆)の旬は春?それとも冬?

さわらって春の魚かと思っていたら、身を楽しむ関東では今からが旬なんですって。知らんかったです。でも確かにうちでもさわら出し始めましたよ~♪

“春が旬の魚なので「鰆」と書き、俳句でも春の季語となっています。これはサワラが晩春から初夏にかけて産卵のため瀬戸内海に押し寄せてきて沢山獲れる時期になるからです。この時期春先から初夏にかけて、土佐に始まり和歌山や岡山などの漁期にあたります。こういった地方では古くからこの時期にサワラを獲って食べていたため、真子や白子と共に食べる文化があるので、この時期が旬とされています。

しかし関東などでは主に白身の味を楽しむほうが主体なので、「寒鰆」と言われる産卵期前の脂がのった12月~2月の真冬が旬とされています。”
さわら南蛮蒸し
これは春バージョンです。ちゃんと写真撮り直さなきゃですね。
さわらの上にじゃがいもと長ネギのバター風味あんをのっけて蒸した後、和風銀あんで包んだやさしい味わい。さわらが生きてます。

軽めコース以外の創作会席「天城越え」でお出ししています。いかがでしょうか?
********************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円~22,000円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】18,500~21,500円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】18,500円
さか屋イチのお手頃価格【12月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】14,800円

★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ  ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/

 

11/28(土)&12/05(土)は≪土曜日スペシャルディ≫お得な平日価格に☆

実は伊豆の紅葉は遅いのです。
暖かい土地なのでそうなってしまうのでしょうね。ですので12月初旬まで紅葉狩りが楽しめますよ。しかも12月に入ると今度は伊豆に冬の到来を告げる「いちご狩り」もスタート!よくばりさんにもってこいですね。

そこで今回は11/29(土)と12/05(土)をお得価格の≪土曜日スペシャルディ≫にしちゃいます。
美味しいものが出そろったこの時期、地酒も美味しくなります。お楽しみ満載の晩秋の一日はいかがでしょうか?
8491-吉奈紅葉

軽め会席で小食の方にも安心&お部屋食確約【彼女半額!特別室プラン】19800円~
ご予約お待ちしております★

********************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円~22,000円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】18,500~21,500円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】18,500円
さか屋イチのお手頃価格【11月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】14,800円

★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ  ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/