「い)伊豆!旬のお楽しみ」の記事一覧

伊豆市 明徳寺 東司まつり

御宿さか屋より2キロ離れた場所にある近隣の「金龍山 明徳寺」は南北朝時代(1391年・明徳2年)創建・江戸時代に曹洞宗に改宗した古刹。

ご本尊は拈華釈迦牟尼仏(ねんげしゃかむにぶつ)ですが、その他に『東司(便所)』の守護神・烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)が祀られ、お参りすると「一生下の病気にかからない」と昔から多くの信仰者を集めています。


毎年8月29日には「東司祭り」(東司=トイレ)が開催され奉納相撲や縁日、小さな花火大会などがあります。つまりトイレの神様が人気のちょっと面白いことになっているお祭りですね。

縁日や花火があって40年前は伊豆で唯一の賑やかなお祭りでしたが、現代は周辺に大きく開催されるお祭りが増えたため目立たなくなりました。それでも地元の小学校は休日になるなど、地域住民にとっては「夏の最後を飾る特別なお祭り」です。

不浄のものを浄化し清める神様のありがたい御札は、天城のほぼ全家庭のトイレに貼られています。烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)がコワいお顔で描かれたお札は、こども心にも「これはきれいに使わないとね!」と言う気持ちに自然とさせられるものでした。

今回お客様のご健康をお祈りして、館内にもこのお札を貼ってみることにしました。さてどこにあるでしょう?このお札が欲しい方はぜひ御宿さか屋から約2キロの明徳寺にお参りしてみてはいかがでしょう。

*******************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン

食いしん坊限定!創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円
女将のおまけキンメ付き【がんばろう日本★軽め会席&女将のおまけプラン】 18,500円

日本流ジビエを楽しむなら以下のプラン

楽天トラベル全国一位!日本流ジビエ【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】19,500円
≪新鮮野菜×肉×キンメ≫キンメおまけ付き【お手軽★大名焼プラン】16,500円

★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ  ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
 https://www.yoshina-sakaya.co.jp 

 

 

 

さか屋のプールもおそうじ完了!大人も子供もお待ちしてます♪

晴れましたね!いよいよ夏ですね~!
今日はさか屋会長ががんばって3回目のプール大掃除&全換水を実施しました。

今年は6月からがんばって塗り直しなどのメンテナンスをし、準備万端でお待ちしておりました。
がしかし先日まで長いこと続いた天候不良・・・人がプールに入らなくても、雨や風はいやおうなしに入って来ますからね。

先週末は東海地方に台風だ!豪雨だ!とメディアは賑やかでしたが、実際は上陸はしたもののとってもいい天気の週末に。だいたいそんなもので、大騒ぎした当日は心配するお天気でもない時が多いですね。お子様方に楽しんで頂けたようで良かったです。

さか屋のプールはこんな風にお子様用プールがつながっています。年齢層の違うお子様やご兄弟両方に楽しんで頂けます。


子供はもちろん大人だけでも、のんびり日焼けを楽しんだり、お昼寝してもおすすめですよ。私のような大柄な方でもゆったり乗れる大きなうきわもご用意あり。フロントにて貸出中。

今年の夏はさか屋のプールにぜひお越しください。水着はご持参くださいネ。

*******************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円
≪軽め会席+キンメ≫【がんばろう日本★軽め会席&キンメプラン】18,500円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン。
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】19,500円

★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ  ↓ ★http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp/

お子様半額×ミニカレー無料【2019夏休み7大特典★ファミリープラン】

お子様が元気に遊ぶ声が響く吉奈温泉。こんなにうれしいメロディは他にないですよね。

御宿さか屋の吉奈温泉は「子宝の湯」なのでご祈願成就のお礼参りの方も多く、意外にお子様ゲストの多い温泉宿です。ですので出来るだけお子様フレンドリーなサービスをご用意しております。

パパママが安心してお子様と楽しめるように。またいわゆる「ファミリーホテル」ではなく、あくまで「温泉旅館」のおもてなしをお子様にも体験して頂けるよう考えました。

ちなみに御宿さか屋は昔ながらの温泉旅館なので、「大人が静かに過ごしたい建物」と「お子様が多少元気でも大丈夫な建物」が分かれています。前者はとっても静かですので、ゆったりお過ごしになりたい方も問題ありません。

≪お子様今なら半額4900円≫ほたる・プール・川遊び・ミニカレー無料【2019夏休み7大特典★ファミリープラン】15,900円

 

 

 

 


≪お子様今なら半額4900円≫ほたる・プール・川遊び・ミニカレー無料【2019夏休み7大特典★ファミリープラン】15900円
小学生までのお子様が9800円→半額4900円になったり、川遊び券や花火のプレゼント。響きにくいお部屋の優先手配、プールの13時からのご利用など特典満載。詳しくは次のブログで!

*******************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円
≪軽め会席+キンメ≫【がんばろう日本★軽め会席&キンメプラン】18,500円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン。
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】19,500円

★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ  ↓ ★http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp/

 

夏のさか屋のお楽しみ~ホタル・温泉プール

七夕のこの時期、さか屋のホタルは現在絶賛飛翔中!!夏の風情でのんびりした吉奈温泉です。

7月のこれからが本番の美しい光景「さか屋ほたるバス」多少雨が降っていてもご希望があれば「秘密の蛍スポット」までお連れします。雨天時は飛び回りませんが下草の近くで光っていますよ。例年8月のお盆前まで実施しています。

そしてさか屋の夏のお楽しみは「温泉プール」

そして今年もお子様と一緒の旅に考えたプランも発売中です。
≪お子様今なら半額4900円≫ほたる・プール・川遊び・ミニカレー無料【2019夏休み7大特典★ファミリープラン】15900円
小学生までのお子様が9800円→半額4900円になったり、川遊び券や花火のプレゼント。響きにくいお部屋の優先手配、プールの13時からのご利用など特典満載。詳しくは次のブログで!

*******************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円
≪軽め会席+キンメ≫【がんばろう日本★軽め会席&キンメプラン】18,500円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン。
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】19,500円

★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ  ↓ ★http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp/

伊豆のカフェ 熱海プリンに行ってみた!

親友が熱海に帰省するというのでちょっとだけ会いに行ってきました。
熱海の実情も知りたかったので、家族に車を出してもらい一緒にカフェに!今話題の「熱海プリン カフェ2nd」に。

かわいいですね~!店内は銭湯のようなしつらえ。タイル張りの湯船風スペースに腰かけて食べるスタイルです。物販台も昔の銭湯の靴箱。熱海プリンのモチーフは「かば」。カバは塩が大好物なので熱海の塩泉からとったとか。


ちょっとレトロなかわいいイラストが、銭湯絵として描かれてる。
こちらではカフェとして店内で食べられるので、皿プリンのメニューも。


瓶プリンより固めでレトロな感じのお皿に可愛く盛られています。「映える!」と女子が喜びそうなカフェですね♪固めのプリンは私好み。

もうひとつの熱海のカフェ、いちご専門店いちごBonBonBERRYは中伊豆・大仁が本拠地なのでそちらに行く予定。これは中伊豆の特産品であるいちごのスィーツ専門店ですが、若者の集まる熱海にも出店しています。

やはり熱海、にぎわってますね。外国人観光客は土地のボリューム感からすると少ない方かなと。箱根とも河口湖とも違い圧倒的に日本人観光客。特に平日でしたが中高年だけでなく若年層も。東京から普通列車で来れるので日帰りの方も多い。

今回同行者が観光地の運転が苦手なのですぅーっと帰ってきてしまいましたが、熱海観光ならMOA美術館と起雲閣が私は好きです。あと美味しいお店も多い。熱海は昔から財界人や偉い人が避暑&避寒で別荘をお持ちなので、そういう方々が来店する飲食店は脈々と受け継がれています。すごいね!

ホタルもきれいな6月にぜひお出かけください!
◆◆8/8まで無料ほたるバス運行中!◆◆
その時期一番のほたるスポットへご案内おすすめは6月後半~7月!
≪軽め会席≫【無料ほたるバス&軽め会席プラン】缶ビール付 16,900円

*******************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円
≪軽め会席+キンメ≫【がんばろう日本★軽め会席&キンメプラン】18,500円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン。
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】19,500円

★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ  ↓ ★http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp/