「い)伊豆!旬のお楽しみ」の記事一覧
F1が富士スピードウェイにて始まります!
いよいよ今週、静岡県で30年ぶりに正式なF1が開催されます。
「28万人の人出が見込まれてはいるものの、その経済効果は限定的で不透明」(日経・静岡版)との記事もあり、残念ながらお仕事にはなりそうに無い。
しかし連休が一段落したので、地元民としては見ておかねばなるまい!っと、お祭り気分で初めて富士スピードウェイに行ってみました。
おおっ!入口に進むと今日は準備の為お休みのよう。警備員の横には「F1関係者入口」と。なんだかこのまま進んでしまえば入れそうな感じもしつつ、移動。
ぐるっと西ゲートへ回ると、ゲートの後ろにスタンド席が。
我が兄弟はF1ファンなのですが、国内でサーキットに行ったことはなく「別に見なくても…」とかなんとか言っていたわりに、静かに楽しんでいたようです。ぐるっと回ってみましたが(笑)鉄壁のガードでほとんど見えません。
でも!やってきました、チャンスが!
こ、これはどこのコース?ちがうかも(笑)。
ちょっとパパラッチ気分です。当日はここから覗けることは無いと思いますが、F1観戦の後に温泉なんかはいかがでしょ?
特別に【F1観戦・1泊朝食プラン】でも作ろうかしら。
※後日TVで確認したら正面コースでした!スゴイ!
私は傍らに咲く野草の美しさに心惹かれました。
★ゆったりと月見風呂を!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
週末は星空を満喫しては?【土曜日スペシャルディ】
空気が澄んできて、星空が本当にきれいです。
夜の吉奈温泉、宿は当館の他に2軒しか無く本当に静かな湯の郷です。ちょっと外へ散歩に出ると、人工の光が少ないのですぐに美しい星空に出会えます。
貸切露天風呂からの星もとってもきれいですョ?おふたりで、時にはおひとりでも、ゆったり流れる時間と満天の星空をお楽しみ下さい。
9/29(土)はまだ空室があります。平日よりもオトク?かもしれないスペシャル価格もご用意してお待ちしております。ミニコンサートも開催★まったりのんびりの温泉休暇を過ごして下さい。
★ゆったりと月見風呂を!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
連休もお得な料金に!さか屋流★特別室の愉しみ★
さか屋は大きく2つのタイプのお部屋に大別されます。1つは大人から子供まで気軽に滞在できる一般室『養気楼』(ようきろう)。もうひとつは昭和の良き時代に銘木で造られた純和室の特別室『館山荘』(たてやまそう)。
↓ こんな感じの日本庭園を望める落ち着いた風情あるお部屋です。
さか屋は「全く違ったタイプの宿が2つ同時に存在する」ようだとよく言われます。
子宝成就のお礼参りも多い為、地味な温泉地ながら意外にお子様連れが多いさか屋。動き回りたい盛りの小さなゲストの為に、響き難い鉄筋のお部屋を用意したり、親子では入浴できる貸切露天風呂があるなどお子様対応は万全です。
また反対に、とても静かな湯の郷なのでゆっくり過ごしたい中高年のご夫婦やお若いカップルなどがもっとも多いお客様なのです。
なぜさか屋はこの両方のご要望にお答えできるのか。それは全く別のお部屋(棟)でお過ごし頂いているからなのです。
それでは、ゆったり派のための特別室『館山荘』の魅力とは何でしょう?
1)ゆったりとお部屋で食事が楽しめる
さか屋では個室料亭または個別食事処が主な食事場所ですが、厨房から一番近い位置にある『館山荘』だけ、唯一お部屋だしが可能です(2名様まで)。
2)朝寝坊ブランチ(朝食が9時に)が選択できる
朝はゆっくり寝ていたいという方にぴったり!遅い朝食9:00スタートが選べます。それまでは、ゆっくり朝風呂を楽しむのも良いかも。柔らかな朝日が差し込むお部屋で庭を眺めながらぼ〜っとするのも贅沢ですよ。
3)銘木を使った風情ある2間続き純和室を楽しむ
昭和28年建築の『館山荘』。部屋に使われている銘木は自社山林から切り出したもの。現代ではもう入手不可能な柿・杉・楓などを、それぞれ床柱と梁に使い間取りも全て違います。味のあるゆがんだガラス越しに庭を眺めると、昭和に戻ったような懐かしさを感じることでしょう。刻々と変わる日差しと庭が織り成す風景は、ゆったりとした気持ちにさせてくれます。
4)総檜内風呂で上質な湯浴みを
歴史ある古い宿ではおろそかになりやすい『水まわり』はしっかり現代風。シャワーつきの内風呂は総檜で、源泉100%の湯浴みをここでも楽しめます。大きな窓から外が望めますのでちょっとした露天風呂気分です。洗面はもちろん大きめのシンクがありますから、ゆったり使えます。シャワートイレも付いてます。ご安心下さい。
5)大好評★露天風呂「白藤の湯」を特別に貸切!
お部屋に露天がありませんから、特典として通常の露天風呂を「特別貸切」に!広いつげの木で出来た湯船をお2人だけで使えます。※この他貸切露天風呂は2つ。予約なしで24時間ご自由にお使い下さい。
6)チェックアウトはゆったり11時
「広縁で庭を眺めてたら、居心地が良すぎてついついぼ〜っとしてしまった」というのんびり派お客様が続出した為、特別室だけ11時がチェックアウト
7)可愛いカップでコーヒータイム
女将セレクトの様々なカップから、お好きなカップをお選び下さい。豆から挽いたコーヒーでちょっとゆったり。
昔ながらの日本旅館の風情をお二人でゆったり楽しむなら、特別室『館山荘』がおすすめです。「豪華」ではありませんが、流れる時間の質が全く違います。特に20代・30代のお若い方々にとっては、普段体験できない【非日常】であるらしく「貴重な体験。とても心がリラックス出来ました」と喜んで頂いています。
★お得な特別室プランは2種類★←おすすめです!
★なんと連休も平日料金!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
癒されると大好評!プロ音楽家による【ミニコンサート】
毎週土曜日を中心に開催されるプロ音楽家下山氏による【ミニコンサート】
とっても癒されると評判を呼んでいます★
やっぱり生演奏は良いんですよね。
最近では「この日はコンサートありますか?」というお問い合わせも多くなってきました。
下山氏も大変喜んでおいでです。
どなたかお誕生日の方がいれば、このコンサートの中で【HAPPYY BIRTHDAY】を下山オリジナルアレンジで弾いて差し上げることも出来ますョ。これもサプライズプレゼントにぴったり!
「生まれて初めて曲をプレゼントされて感激しましたー!」「本当にうれしかった」と喜んで下さるお姿を拝見すると、こちらまでうれしくなってしまいます。
事前にお申し込み(電話またはオンライン予約のオプションから)下されば、内緒でご用意できます。もちろん無料です!
今後の公演予定は以下の通り。連休中も開催します。
【9月の公演予定】
9/15・9/16・9/22・9/23・9/29
【10月以降の予定】
10/6・10/7・10/13・10/20・10/27
★秋の連休もお得な平日料金で!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
日差しが落ち着く9月こそ西伊豆・土肥の海へ
先日我が家の夏イベントとして、取材も兼ねて【駿河湾フェリー】に初めて乗ってみました。想像以上に楽しかったのですが、そのおまけを先にアップ。
土肥の海は幼い頃海水浴に出かけましたが、最近あまり行ってなかったのです。で、この間フェリーに乗ったとき、ひょいっと海を覗いたんです。
おっ!意外に(失礼)澄んでいる!
なんか動いてるのでよーく見てみると…
イカですっ!イカが泳いでますっ!!一緒に覗いていたおじさんが「あそこにもいるよ〜魚」と言うので覗くと
なんか岩に青ペンキが飛び散ったみたいのが見えるんです。「その青いの、みんな魚だよ〜」えっ!マジですか?
ホントだ〜!動いてるし。
土肥の海、きれいなんですね。ここに釣り糸たれたら入れ食いかも?
★秋の連休もお得な平日料金で!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ