「い)伊豆!旬のお楽しみ」の記事一覧

もうすぐきれいな紅葉です・・・

秋・楓の間_0504.jpg
★紅葉露天でまったり!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ

てっちゃんの伊豆・番外編

また行ってきたのです。乗り鉄である弟が、気晴らしに東海道線でお出かけへ。相変わらず、ただ電車に乗るだけ・・・。
tetsu2.jpg
今回はちょっとふんぱつして指定席に乗ってみた様です。
tetsu6.jpg
もちろん熱海駅で仕入れてきた【駅弁】もばっちり用意。今回は『金目鯛炙り寿司』にしてみました。
tetsu5.jpg
海を見ながらの駅弁は格別だろうなぁ・・・。天気が良かったのできれいな青が映えています。
tetsu3.jpg
開けてみたら、こーんなかんじ。彼の様子を想像で書いてますので、味はまだ取材していません。
tetsu4.jpg
たぶんこの辺りで、もぐもぐしながら海を見ています。やっぱり鉄道に揺られながらの「駅弁」はイイな・・・。
tetsu7.jpg
おっ!海を走る船発見!!
tetsu1.jpg
車の旅も良いけれど、時にはこんな風に電車に揺られつつ海を見ながら、伊豆に来るのもおすすめですよ。
私自身も会社勤めの頃までは圧倒的に新幹線派でした。しかし旅を楽しむならやっぱり在来線でしょ!海を見ながらやってきて、山あいの宿に泊まる・・・。伊豆の海と山を楽しみながら、の〜んびり旅気分が盛り上がりますよ。
★星空露天でまったり!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ

吉奈の紅葉は…

今週末、たぶん天城の山々にはとってもきれいな紅葉が下りてくると思うのです…
しかも紅葉おススメの今週末、11/17(土)にキャンセル出ました!
これはチャンスですっ★
 ↓ 写真は昨年の吉奈温泉11月下旬の風景
吉奈の紅葉_0038.jpg
リーズナブル&郷土料理をざっくり堪能できる「いろり」プラン。1室のみございます。早い者勝ち!
何組も満室だからとお断りしてしまった【天城のベストシーズン】おススメです!
★紅葉露天でまったり!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ

満天の星をふたりで楽しむ【まったり星空露天プラン】

星空貸切露天.jpg天気のいい日が続いてます。昨日もふっと見上げたらすっごい星・星・★・・・。
ほんとに手が届きそうな満天の星です。中でもオリオン座がひときわ輝いてます。
浴衣一枚で見上げたら寒いけど、一番いいのはやっぱり湯に浸かりながらほこほこしながら見上げたら、こんなベストコンディションもありませんよ!
入浴中のお酒はホントはおススメしないんですけど、せっかくだから缶ビールをご馳走しましょう♪
缶ビール2つを手提げに入れてご用意します。これを持って貸切露天風呂へGO!
缶ビールが付いているだけなのに(?)でも、やっぱりウレシイ♪
予想より大変好評な【星空露天プラン】なのでありました。
★アクティブじゃらん掲載記念!貸切露天で温泉デート★【ほっこり星空露天プラン】
★星空露天でまったり!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ

伊豆の美味しいもの〜伊豆の名物【いちご狩り】はなんと12/15から!

もうこの時期になってしまいましたね。昨日クリスマスプランのお知らせをしたら、思い出しました。
伊豆の【いちご狩り】はなんと12/15から始まるんですよ!
なんと言ってもやっぱり『初物』は美味い!そりゃ寿命も延びますネ。
いちご狩り_0328.jpg
いちご狩り-1621423.jpg
スタートしたばかりの時期は30分1800円と多少高めですが、やっぱり「初モノ」は気分良いですし、とっても美味しいし。経験上30分あれば充分ですし。
おススメですよ★
伊豆の国市12/15スタート★いちご狩り
★聖夜も星空露天でまったり!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ