「い)伊豆!旬のお楽しみ」の記事一覧

貸切露天風呂【酒樽の湯】リニューアル完了!

3年前から女将と一緒に画策してきた幾つかの計画が、この年末に完成します。
特別室【館山荘】のリニューアル。10畳タイプの一般室を新しく露天風呂付客室としてリニューアルすること。
もうひとつはさか屋のウリである、絶景の貸切露天風呂【酒樽の湯】の全面改装でした。全ては営業しながらの作業になる為、お客様にご迷惑かけないよう設置しました。
貸切・酒樽の湯・入れ替え_0032.jpg
見てください!この立派な樽!
またまた施工会社の社長様のご好意で、木材をグレードアップして頂きました。ホントにいつも恐縮です。ありがたいことです…。
利用されたお客様方の評判も、すこぶる好調。「新しい木の香りを楽しみました」「何ともいえない肌触りの良さに眠ってしまいそうでした」などなど、ウレシイ声が聞こえてきます。
ぜひ新しくなった貸切露天風呂【酒樽の湯】においで下さいませ。きっとご満足頂けるはずですよ!
★詳しい空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ

いよいよ新設!露天風呂付客室が出来上がりつつあります

今年はいろんな事に挑戦してみました。
まずは、先日出来上がりをご報告した特別室「館山荘」のリニューアル。
木の湯船は肌触りが最高なのですが、メンテナンスに手間がかかり、かつ寿命が10年ほどなので、導入するには覚悟が要るのです。「10年後に入れ替えてくれる職人が確保できないなら、木の風呂は止めるべき」といろんな職人さんに言われました。やってくれる職人さんをずっと探していましたが、すばらしい会社と出会えた3年前から構想に着手しました。今回やっと特別室【館山荘】全6室全てのリニューアルが完了しました。これでどの部屋からも日本庭園が見渡せ、心地よい時間が過ごせますよと自信を持っておすすめできます。
そして3年前からの構想の1つ、露天風呂つき客室の増設。
計画は9月からでしたが、実際の工事は今までかかってしまいました。
なんせ予算のない当館です。商社を通してたらもちろん予算オーバーなので、施工会社さんも自分で探しました。今回は3回目の工事なので、私が書いたラフ画を参考にパースなしで済ませました。結果、施工会社さんのご好意で、当初の計画よりずっと立派なものが出来上がってきてしまいました(笑)。
新設・展望露天付_0042.jpg
予想外の立派さです。部屋の外にもうひと部屋出来たみたい。
祖父が植えた梅の古木をどうしても切りたくなくて、いろいろ交渉してこのかたちになりました。今年の春はムリでも来年の春には、可愛らしい花を付けてくれるといいのですが。
もうひとつ。この部屋のまん前にかえでの木があり、見事な紅葉が見られます。花見風呂に紅葉風呂かぁ…楽しみがまたひとつ増えました。
★詳しい空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ

さか屋の静かなクリスマス

今年はイブが月曜日だったので、少し落ち着いたクリスマスとなりました。
最近はデパートだけじゃなく、スーパーや商店までクリスマス仕様になってますよね。先日行った病院でさえBGMにクリスマスキャロルを流してました。病院でそんなサービスは要らない…。
ちょっと世の中があまりに「クリスマスっぽい」ので、だんだんクリスマス飾りに抵抗感が…。なので今回のさか屋のクリスマスはあっさり系。全くしないのもなんなので、女将にクリスマスらしくとお願いしてみました。
クリスマス・プレゼント_0130.jpg
お友達でありお客様のIさまがすてきなお花を届けて下さったので、その花束とのコラボです。頂いたのはもう2週間ほど前なのですが、紫のカラーが良く保ちました。そしてまたご来館頂き、手作りケーキまで頂いちゃいました。美味しそう…。
Iさま、ありがとうございました。
★詳しい空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ

さか屋名物「大かえで」がきれいです

樹齢ゆうに100年は越えているさか屋名物の【大かえで】。
今年もきれいに染まりました。
大楓_0025.jpg
★星空露天でまったり!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ

12月15日が極大★ふたご座流星群を露天風呂から!

ちょっと静かな御宿さか屋の夜。
オリオン座風呂の寝湯から帰ってきた専務が「今日すっごい流れ星だったんだけど、今はなんかの流星群の最中なのかな」とひとこと。えーいいなぁ、私も見たい!と思いましたが、タイムアップで入れませんでした。
ふたご座流星群-1215-1.png
家に帰ってPCでさっそく調べたら、ビンゴ!『ふたご座流星群』のシーズンでした。極大は12月15日、今週末です。
専務と「10分のうちに5つぐらい流れ星があったよ」と話しながら、車を降りて私も5分ほど空を眺めていたら、なんと流れ星が!ありました!!すごいです。
吉奈温泉の夜は明かりが少ないので、降るような満天の星が見られます。特に寒くなると更に空気が澄んで鮮明に映るのです。これを「オリオン座風呂」の寝湯で眺めるなんてサイコー!ぜひぜひおすすめです。
そう!今週末は御宿さか屋のオリオン座風呂や貸切露天風呂からふたご座流星群を見よう!
「オリオン座風呂」はまさにオリオン座を見るために作ったような風呂です。横に並んだ三ツ星が見つけやすい「オリオン座」を目印に、そのちょっと上あたりがふたご座流星群の放射点です。
今週は空を眺めて下さい。きっとあなたの願いを叶えてくれる流れ星が見られると思います★
★12月15日が極大・ふたご座流星群★
★星空露天でまったり!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキングranQ