「い)伊豆!旬のお楽しみ」の記事一覧
秋のメニュー★美味しそうに変わりました
一年で一番美味しそうなこの時期…。創作会席の秋メニュー始まりました!
秋の前菜は「ふきよせ」松茸・ぎんなん・きぬかつぎ・むかごよせ…秋じゃなきゃ!という素材がこれでもかとのっています。
酢の物はウチの調理長がこだわるところ。鯖を菊花に巻きつけて、上にはなすの翡翠よせがきれい。
「秋は秋刀魚」ですが、さか屋の秋刀魚はふとねぎに巻きつけて「秋刀魚の竜眼焼」に。葱の甘みと油がちょうど良くさっぱりと食べられます。量が多くないのも良いです
先椀は夏の名残のはもと名月を模した玉子豆腐の「満月椀」。春菊が月に棚引く薄雲のよう、こうなると一枚の絵ですね。これも味わい深い一品です。
こちらは創作会席のコースの一部です。
露天風呂付き客室の楽しみ・・・
貸切露天からの星空は本当にきれいです★
いよいよ始まります!仕込みに1週間かかる秘伝のたれで【天城名物★いのしし鍋】コース
秋の足音がしてきました★旅行の季節です
すっかり涼しくなっちゃいましたね…。吉奈の空も星がキラキラきれいです。写真を整理していたら秋のお風呂の写真が出てきました。
9月の大型連休のお部屋も残り少なくなってきました。でも9/19に素朴な露天風呂付き客室が、9/22は広々露天風呂付き客室がまだあるようです。いかがでしょうか?お待ちしています