「は)伊豆のほほんだより」の記事一覧

Lady Kaga が温泉PR!?

ヤフートップの見出しを見て、一瞬、ホント?ってひっかかった自分が残念デス…

「レディー・カガ」が温泉PR
Y!トップ 11月21日(月)22時56分〜22日(火)1時31分

加賀温泉は石川県南部に位置する北陸有数の温泉郷。最も古いもので奈良時代からあるという日本きっての歴史を誇っている。この伝統ある温泉郷になんとレディー・ガガならぬレディー・カガが誕生していたことがわかった。

女将さんたちだけでなく、加賀のきれいどころが揃って出演っていうのは、親しみが持てますね。ちょっとどこかのアレに似てる気もするけど、まぁそれはそれ、これはこれ。

ちなみに私昨年行きました、山代温泉。到着が5時過ぎ、宴会が終わったら9時過ぎというハードスケジュールでしたが、ぎりぎり「古総湯」に入館。30分ゆうゆうと?貸切状態の源泉を満喫しました。静けさの中ちょろちょろと湯の注ぐ音しかしない風呂は、昔の吉奈温泉共同湯を思い出し、心地良かったです。
00118-古総湯.jpg
皆様もぜひ温泉へお越し下さいませ。今からが最高のシーズンになります。
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
年齢幅広く人気!お月見用缶ビール付き【お手軽会席&お月見プラン】15,900円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】16,900円
さか屋イチのお手頃価格【12月の大名焼★謝恩プラン】14,700円
***********************************
★12月の一部土曜日はOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

★お客様のプラン選びのお手伝い★プラン選び表

当館のお部屋タイプごとのお食事内容やプランを一覧にまとめました。
当館のプラン選びの参考になさってください♪
※一覧をクリックすると拡大します。

お客様にお聞きする項目としては

【1】おとな人数&どんな旅行ですか?
例:男女  @ @ 名 / お子様がいる OR いない
例:のんびりゆったり静かなふたり旅 / わいわい楽しいファミリー旅
例:お部屋に露天風呂が必要 / 貸切風呂があれば要らない

【2】食事の場所について 何名ですか?どんなスタイルが希望ですか?
例:2名でお部屋食 / 3名以上でわいわいと
例:個室の食事 / 椅子席(大人6名迄) / おまかせ(料理スタイルに因る)

などなど、ご自分の条件をどの程度まで求めるかをお聞きします。ご予算を伺いお部屋状況を説明しながら、お客様の希望に一番近いプランをご提案します。

プラン選び

ご不明点は、ご遠慮なく0558-85-1100へお電話くださいませ。
プラン選びのお手伝いは若女将が担当します。不在の際は折り返しお電話差し上げます。

静岡の美味しいもの~杉山フルーツ・富士市

静岡の美味しいものの一つに各地からのフルーツがあります。こちらの「杉山フルーツ」さんは、その新鮮なフルーツを使っての「生ゼリー」が有名です。

富士市の商店街の中にある「杉山フルーツ」実は木曜日お休みで2回目の訪問(笑)です。気を付けましょう。
00053-杉山フルーツ.jpg
この「生フルーツゼリー」味が美味しいのはもちろんなのですが、ご主人は自らを「フルーツアーティスト」を名乗り、出張販売を「ライブツアー」と言って、ただの果物屋さんではなく「特別な商品」を売るお店として確立しています。
00054-杉山フルーツ.jpg
工業地帯として人口もあり、商店街全体に人通りがあった「杉山フルーツ」さんは、やはり商売繁盛されていました。ところが地域に大型ショッピングセンターが進出し、商店街全体に人が流れにくくなってくると、なかなか難しい状況になってきたとか。
00055-杉山フルーツ.jpg
そこで婿養子であった杉山清氏はラッピングが得意だった奥様の協力を得て、フルーツひとつひとつを可愛らしく包みました。「お見舞い」が主な主力商品であった「贈答フルーツ」を「花屋さんのように慶事でも使える贈り物」として提案したのです。
00057-杉山フルーツ.jpg
こんな風に包むとジュース一つでもぐぐっと高級感あふれます。全ての果物が可愛らしく包まれます。お店の女性は器用に包んでいきますが「けっこう大変なんですよ~笑」とおっしゃってました。
00058-杉山フルーツ.jpg
そして次の段階は「ここでしか出来ない特別な商品」を生み出すこと。それが「生ゼリー」のきっかけです。果物屋さんで「生ジュース」を作っているところはありますが、杉山氏が思いついたのは「贈答品として」使える事。これだと単価も低くない。もともとその顧客は来店しているのですから、強力なアイテムを増やしたんですね。
00059-杉山フルーツ.jpg
贈答品は日持ちすることが今までの常識でした。しかしあえて「生」にこだわり、見た目に美しく、新鮮さをアピールし特別感を感じさせるのがプレゼントの極意でしょうね。
00061-杉山フルーツ.jpg
いちじくとミックスフルーツを食べてみました。生ゼリーのゼリーは植物性。すっきりとした甘さで果物本体の味を損なわない。正直オ・イ・シ・イ!!!そして先ほどの「フルーツアーティスト」の称号ですね。自信がなきゃ言えません。
「生ゼリー」は杉山フルーツ店頭か「ライブツアー」という名の出張販売しかしていません。コンビニ商品化等お話は沢山くるようですが一切断るとか。そちらの方がよほど儲かるのは分かってますがあえてしない。
「生ゼリーも大事な商品で、自分の作品。だから自分の見える範囲で大切に作りたい」という精神は、すばらしいなとしみじみ思いました。

ちなみにライブツアーも月に10本程度各デパートなどで実施。けっこうハードではないですか。職人気質ですねぇ。

杉山フルーツ(富士市)ライブツアー情報も!

創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
年齢幅広く人気!お月見用缶ビール付き【お手軽会席&お月見プラン】15,900円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】16,900円
さか屋イチのお手頃価格【10月の大名焼★謝恩プラン】14,700円

***********************************
★10月土曜日は連休もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

千葉県のゆるキャラ チーバくん

1カ月に一度ぐらいのペースでお出で下さるおなじみ様のSさまは、多分公務員です。というのは休前日にお越しになるので、なんとなくそう思ってました。
今回Sさまが下さったおみやげは・・・
00063-チーバくん.jpg
○○県のゆるキャラ「チーバくん」
か、かわいい・・・。イラストよりぬいぐるみの方がかわいい!!
ゆるキャラ好きの私、感激です(涙)。Sさま、ありがとうございます。

創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
年齢幅広く人気!お月見用缶ビール付き【お手軽会席&お月見プラン】15,900円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】16,900円
さか屋イチのお手頃価格【10月の大名焼★謝恩プラン】14,700円

***********************************
★10月土曜日は連休もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

芸妓の技に見とれる

最近TV離れが進んでいる我が家。
しかし好きで時々見ている番組があります。

NHKの「にっぽんの芸能 芸能百花繚乱」です。本日放送の内容は「華麗なる芸妓の世界~金沢おどり~」城下町・金沢、三つの茶屋街で芸を受け継ぐ芸妓たちが一堂に集う「金沢おどり」の模様を放送。華やかな群舞から究極の至芸までレベルの高い芸の数々を堪能する

一糸乱れぬ地方さん(じかた/囃子・唄・三味線)たちの手さばきに思わず見とれます。

御宿さか屋には昔、いーっぱい芸妓さんたちが来ていましたし、ここから近い湯ヶ島温泉にも多くの芸妓衆が住んでいたそうです。今では花街である伊豆長岡温泉から来てもらうしかありません。

それでも年に一度ぐらい「粋なお客様」がお出でになってお座敷があります。きれいどころだけでなく白髪のシャンとした地方さんも呼んでくれて、ひと時昔ながらのお座敷が繰り広げられます。その美しいこと。一度私もお邪魔して、見学させて頂きました。やっぱり良いですよね。
長岡芸妓_0306-1.jpg
もちろん個人でもグループでも、吉奈温泉に芸妓さんを呼ぶことができます。どうぞお申し付けください。

創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
年齢幅広く人気!お月見用缶ビール付き【お手軽会席&お月見プラン】15,900円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】16,900円
さか屋イチのお手頃価格【10月の大名焼★謝恩プラン】14,700円

***********************************
★10月土曜日は連休もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】