「は)伊豆のほほんだより」の記事一覧

御宿さか屋のおみやげショップ 富士山グッズも

旅の思い出に「おみやげ」は欠かせないですね!
あなたにおみやげを買ってあげる人がいるなら、それはとってもうらやましい・・・いいなぁ。
私の場合「自分におみやげ」を良く買います・笑。その旅が楽しければ楽しいほど「おみやげ必ず買う派」の私。「あ~これはあそこで買ったなぁ・・・」と反芻するのもまたたのし。

さて、そんな思い出の1ページに花を添える「おみやげ」。重要ですね?
しかしながら「さか屋のおみやげショップ」今ちょっとバタバタでざっくりしてます。申し訳ありません。
さらに店主が美味しいモノ好きでお気に入りしか置かないので、とっても偏った品ぞろえ・・・。万人に愛されるお店とは言い難いですが、もし気に入ったら幸いです。

当店には定番のおみやげである「美味しくない箱菓子」はなし。花瓶やうつわなど陶器が多いのです。こちらで少しづつご紹介してみましょう。

最近の新商品はやっぱり富士山グッズ。
4837-売店
「ゆのみ 青富士&赤富士」ペアでもいいですね。

4863-売店
「焼酎カップ 青富士&赤富士」湯のみカップより一回り大きめ、どっしりとしてます。

4854-売店
「富士山 夫婦めしわん」かわいい!と一目ぼれして購入、お客様用にもお願いして焼いてもらいました。めしわんの外側には「のし」も描かれており、お祝いにもぴったりです。数量限定

いかがですか?

台風一過!

先日は久しぶりの台風直撃。皆様のところはいかがでしたでしょうか?被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。

天城はもともと雨が多い山であり、降雨計がある関係上TVでよく「天城山××ミリ」と報道されてます。ただ木々が多く保水力もしっかりある山なので、雨が多くてもすぐ崩れたりという場所ではありません。だからこそこの清流が特産品のわさびを育て、狩野川には鮎が住んでいるのです。
00220-筏場
また夏中の真夏日も多く水不足だったので、ちょっと雨が降ってくれたらありがたいなぁというタイミングでした。あくまでちょっとだったのですが、最近の気候は突然のゲリラ豪雨とか竜巻とか、今までの日本だったら考えられない気候が多くなりましたね。
天城へのご旅行の場合、夜は雨が降ってるけど朝には晴天なんていう天気はよくあります。だから出かけてしまった方がお得な場合も。今回の連休2日目はまさにそんな感じでした。午前中早い時間は風がすごかったですが、ご出発のお時間には雲がグングンと飛ばされいい天気になってしまったのです。夏まではなかなか姿を見せてくれない富士山さえご登場!ちょっとくやしくなっちゃいました。

連休最終日は近場のレジャー施設がとっても混雑してました。皆さん本当は出かけたかったのですよね。その思いはぜひ今週末にぶつけて下さい・笑
楽しい看板を見つけたので、どさくさに紛れてUP!
4733-看板

4738-台風一過
今週末も良いお天気になりますように!
***************************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
さか屋イチのお手頃価格【9月の大名焼★おまかせ謝恩プラン】14,700円*************************************************************
★3連休もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ★

夏の終わり

夏も終わり9月に入りましたね。子供たちも学校が始まって、ご両親はホッと一息(笑)ついた頃でしょうか。

でも気候は安定しません。すっごく暑いかと思えば突然の豪雨とか。ただ雨が降るたびに気温が下がっていくし陽は短くなっていく気がします。

さか屋のプールもそろそろご利用が少なくなってきました。この夏最後のお客様のご様子があまりに楽しそうだったので、お写真をパチリ。前日の雨で葉っぱがかなり吹き込んでしまいました。すみません。

来年の夏もまたお待ちしております!
4665-プール

駿河湾の幸!希少な「手長赤座海老」のお造り

中伊豆・天城は街道制度が出来た江戸時代から旅人が増え、伊豆では一番古い文化を育んだ場所です。山だけでなく海にも車で30分と近く、海と山両方の食と、絶妙の香辛料「山葵」も加わって意外に食文化は美味ぞろいなんです。

さか屋では地の素材を厳選しますが、おすすめは駿河湾戸田港であがる希少な「手長赤座海老」。駿河湾は日本でも有数の深い海なので、まだまだ知られていない魚や海老が多いのです。手長赤座海老はボタン海老や伊勢海老とも違う独特の強い甘みが特徴です。希少なので安定供給が難しいのと高価!でもどんなにコストが上がっても、当館当主がお客様に「どうしても食べて頂きたい」とがんばって仕入れているこだわり素材です。創作会席「天城越え18品プラン」でご用意しております、ぜひ一度お試し下さい。

2244_赤座海老
中伊豆なのでお刺身いっぱい!ではありませんが、駿河湾ならではの味を満喫して頂きたいと思います。
4038-会席造り

*************************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
手長赤座海老はオプションでも承ります!
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/dantai/index.htm#d4
赤座海老(1尾) 1,260円 (2尾より承ります)
*************************************************************

伊豆・静岡の美味しいもの ~ ふりかけも特産品!

ふりかけの「ニチフリ」は静岡県企業。漁業が盛んな静岡県では、やはり水産加工品も特産品です。当館ではお子様用ふりかけもわざわざ富士市まで仕入に行きますヨ。

お子様に大人気の「トーマスふりかけ」。今までは東名高速富士川SAにある「富士川楽座」にあったのですが、テナントが変わり扱わなくなったため、急きょニチフリ本社まで買いに行くことになりました。苦労の末入手した「トーマスふりかけ」、お食事なしのお子様に白いご飯と共にお出ししています。お子様の笑顔が見たくて、いろんな仕掛けをしています♪
4605-ニチフリ
それにしても「トーマス」は最強ですね!
**************************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円

岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
さか屋イチのお手頃価格【9月の大名焼★おまかせ謝恩プラン】14,700円
*************************************************************